
文字通りあれからかなり遊んで、普通のワンコインクリアーから、噂で聞いたことのある鎧無し1コインクリアーまで出来るようになってしまいました…。
ここまでやっていくうちに色んな事が見えました。
・当時このゲームを、流行ってたパワーアップ系の純粋なアクション物(=最弱初期状態でもテクニック次第で何とかカバーしうる)だと思ってたのが抑の間違いだった事。
・それどころか、ダンジョン型RPGでは当たり前の“装備が揃ってなければ絶対負け”的な、アイテム探しマップ作成がメインの楽しみで、アクションではどうすることも出来ないほうの部類である事。
・各ボスはすべて安全地帯かチカラでごり押しと、時代の流行り流れと言ってしまえばよいのか悪いのか。
・そしてこんなクセのある、お金ばかり掛かるようなアーケードゲームがすぐに攻略されてしまったマニアの凄さ。
を感じられました。
ここまでやっていくうちに色んな事が見えました。
・当時このゲームを、流行ってたパワーアップ系の純粋なアクション物(=最弱初期状態でもテクニック次第で何とかカバーしうる)だと思ってたのが抑の間違いだった事。
・それどころか、ダンジョン型RPGでは当たり前の“装備が揃ってなければ絶対負け”的な、アイテム探しマップ作成がメインの楽しみで、アクションではどうすることも出来ないほうの部類である事。
・各ボスはすべて安全地帯かチカラでごり押しと、時代の流行り流れと言ってしまえばよいのか悪いのか。
・そしてこんなクセのある、お金ばかり掛かるようなアーケードゲームがすぐに攻略されてしまったマニアの凄さ。
を感じられました。