goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

安物買いの銭失い?!

2008-01-17 22:26:37 | LSI GAME・ポケットメイト
(ドンキーコングをモチーフにし、特長もそんなに無さそうで、それほど欲しくはなかったのですが、)偶然1円で買えちゃいました、FL ドラキュラ城(バンダイ)。

結構汚れてて思い入れもないので、またまた分解です。


開けてみると中身はスカスカで、またもやKAKENのプリント基板と、カッチョイイJOYSTICKがお出迎えです。
ディスプレイは、電池ボックスから更に脚を建てて土台にしている構造に驚きました。
表示パターンを観ていたら「そう言えばドラキュラだから、樽じゃなくてコウモリが襲ってくるのか~」などと、すっかりドンキーコングと勘違いしている自分、我に還ったり(^^;


 そんなこんなで掃除を終えて遊んでみると、穴開く床面やエレベーター面などなど、同じくDKをモチーフにしたKING MAN*とはひと味違ってて、意外と難しいです。
そして説明書が無いせいか、かえってイロイロ理解しようと、楽しみながら遊べました。

 更に今回、“FL”の意味も初めて知りました ヾ(・・ )ォィォィ

# いろんな意味で“良い買い物”が出来たみたいですw
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 贅沢鍋 | トップ | ドリPAD & うんこラジアルで... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えてやん)
2008-01-18 00:42:57
おぉっ!
なつかしい。
子供の頃好きでした。

いい買い物ですね~
返信する
オイラは、 (さぶ)
2008-01-18 12:20:10
このゲーム、当時知りませんでした。(憶えてないだけかも?)

今回、送料や手数料を含めたら千円近くなりまして、何回か遊んでみたら電源供給が不安定な『プチjunk品』でした・・・

でも、イイ買い物だったかもしれませんね。
返信する
こんにちは (80-cafe)
2008-01-20 22:18:20
これはお得なとてもいい買い物だったと
思います。キングマンは珍しくないとか
相場がどうのだとか、ネットにはいろんな
情報がありますが、FL機独特のいい雰囲気
感じられればそれで十分だと思います。

懐かしさや昔の思い入れが感じられれば十分で
オークションでいくらで売れるとか、金額的
な価値って、実際どうでもいいんですよね。
返信する
僕はこんな感じでやってます~ → (さぶ)
2008-01-20 23:15:47
僕の欲しかったいくつかのゲームは、“不人気”のお陰で助かってる場合があったりします(^^;)

あと、このブログでは、
『ネットも無い時代からコレクション活動している先人たち』に敬意を表して、なるべくネットで記事になっていないコトを取り上げられればなぁ
と、思っておりますです。

そしてこのFL DRACULAJOH、意外にもネット上に情報があまり無いみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。