
この週末、超久しぶりに映画館で映画を観てきました。
最近の映画館の勝手が分からず、一番前から2列目での鑑賞となってしまったのが、ちと辛かったッス。
上映前の宣伝でダイハード4.0が夏に公開されるのを知って、メチャ観たいと思ったオッサンでした。
そうそう、公開間近になった東京タワーにAkiさんの10円玉ゲームが出るのも、要チェックですね。2-0
最近の映画館の勝手が分からず、一番前から2列目での鑑賞となってしまったのが、ちと辛かったッス。
上映前の宣伝でダイハード4.0が夏に公開されるのを知って、メチャ観たいと思ったオッサンでした。
そうそう、公開間近になった東京タワーにAkiさんの10円玉ゲームが出るのも、要チェックですね。2-0
映画観たいっす。
画像のビートル、こんどはどこで見つけてきたの?
これがドイツ製ならフードメダリオン無しで大きいウィンカーだけど窓は小さい、そして白ハンドル。
ディティールを変えてなければ64年だね。
ヤナセミラーで右ハンドルだからディーラ物かもしれないけど、アンテナがディーラー車と違うね。
ひょっとしてオージーの67年かも?
クリアウィンカーにこのアンテナはオージーっぽい。
ヤナセミラーはリプロがあるし・・・
というわけで確率としては67オージー。
次いで64ディーラー。
すいません誰も聞いてませんね。
先日教授宅訪問時に、タイヤの話題になってたのでタイヤをチェックしました。あとは室内にあった紋章入りシートベルト位かな。
因みにこの日は、ビートルを3台も見ましたよ。
紋章入りのシートベルトはリプロだね。
この年式はシートベルトはオプションだし。
タイヤの話題ってなんざんしょ?
こないだ話題になったビンテージタイヤの話かな?
このホワイトウォールタイヤ、
バイアスならデンマンだと思うよ。
挟み込みホワイトウォールってのもあるけどね(笑)
メーカー名、見ましたが忘れてしまいました(聞いたこと無い長い名前)。
駄目ですね。
最近の映画は、制作秘話のナレーション入りDVD(しかもレンタル)が面白いから、オッサンはおうちで寝っ転がりながら観るのが気楽でイイや、と思いました。
弱っちいですね。
もっと長い?
話変わって
気に入った映画は気合い一発でDVDの豪華版を買うようにしています。
それを貸してあげるなんて口実でお姉チャンに近づいたりはしませんが、貸して下さいってお姉ちゃんが近づいてきたりはします(笑)
お姉ちゃん、ビデオオプション貸し出しますから紹介してください! (冗)