goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

湯たんぽ、再お直ししました。

2009-11-29 01:26:14 | 携帯から < LIVE >
これでどうだ!


と云わんばかりに塗りたくってみた
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 湯たんぽ、再発しました。 | トップ | 情報の\"伝達\"スピードか (... »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-11-29 21:44:33
こっち系が正解のような気もするね。
経過報告お願いします。
返信する
ご報告 (さぶ)
2009-11-29 22:00:06
一晩おもてに吊しておいたんですが、未だに固まってなく、いまガスファンヒーターの前で温めてみてます。


気泡みたいにプチプチとしてたので、乾いてないついでに、楊枝つかって均しは追加でしましたよ。
返信する
Unknown ()
2009-11-30 11:10:09
それは賞味期限切れの気がするよ。
シリコンシーラーやコーキングは古くなると固まらない物が多いから。
これだけ寒くても一晩外に置いてあれば少なくとも表面は硬化しているはずなんで、
そうじゃなかったらそのコーキングは終わっていますね。
返信する
ラベルに「2003.10」と (さぶ)
2009-11-30 20:53:07
確かに賞味期限切れですね。

靴底修理に使った時点で2007年だし(^^;)
http://blog.goo.ne.jp/tech-d/e/e377a8bbce057a922eae9fc6aaaff13a

いまの時点でも、指に付くカンジで乾いてません。
返信する
Unknown ()
2009-12-01 18:45:13
それは完全に賞味期限切れだね。

完全にこそぎ落として新しいのを使ってみてちょっ!
ご存じの通り通常なら表面だけは2時間もすれば触れるくらいになるはずだからね。
2年も前のじゃねぇ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。