
駅の改札踊り場で、帰りのバス時刻までの時間を利用し、ネット閲覧しようとしていると、向こうで 点字ブロックに悪戦苦闘してる車イスの婆さまの姿が見えまして。
その近くで 『駄弁ってた おばはん達』は接近に気づくと、会釈して進路を塞がぬよう避けていたコトは置いときまして、
その婆さまの白髪ぐあいや顔つきが、おかんに似てたせい(も相当あったから)かな?
両手の指ぜんぶに絆創膏を貼ってて、車輪を回そうにもちゃんと掴んで回せず、点字ブロックを越えられない姿・手さばきのもどかしさに【心がザワついて】居ても立っても居られず歩み寄り、声掛け。
「エレベータまで行くの?」と訊くと そうだ と言うので、押しましょう と。(無論 ゆっくりと)
※ ちなみに、お婆ちゃんが「大丈夫よ。いいわよ。」言ってきて、正直 一瞬怯みましたが、まぁ【女性ならでは・定期】デスカラですね、 “ 3回*言われたら、無理強いせず*・辞めよう” と思いつつ「暇だから」と返答してみた次第です。(^-^)
Olympicが間近に迫り『OMOTENASHI』云々 抜かすつもり毛頭無く、
『いいひと()に見られたい』とか『偽善者 論争』をしたいワケでも全く無くて、
【こころがザワついて・居ても立っても居られない】の “基準*” で、人助け(の前のお声掛け)すれば良いよ。
そんな事を深夜、なんとなく考えたのでした。(という 汚log流し。←単に「ぶってる」んじゃネーノ?(^^;

こころ 穏やかになるものですね ( ˘ω˘ ) 眺めてるだけでも