
このタワー式駐車場に停められるのも、あとわずか かぁ。
「移転後を静かに待ちます」的なコト抜かしてたくせに、コッソリと。(⌒-⌒; )

さっそく入り口で、写メだけ奴*から「なにしてんね〜ん」言われたので、
「ゲームしに来たんじゃワレ〜ェ、このダボがッ」
とは よー言いませんでした。 が、友好のご挨拶( )だけは 交わしておきました。
とまぁ予感は的中し、来る日 ではなかったなぁ

フツーの人から見たら、連射もしてないし、さしてクイックな動き(操作)してる訳じゃないから気づかないだろう(逆に、当時playしてた「連射・点稼なヒト」も気付かない?)けど




いや〜、来店して良かったッス。
当時から遊んでいる身からすると、障害物を連射で破壊しまくっての得点重視、あるいは大道芸的に 全く撃たず避けまくりplayの両極端なイメージが染みついてましたが、
なんと言うか、別に『ワザと』撃たない・動かないってワケでもなくて、肩にチカラが入っていない・ジェントルなplayスタイルを観られまして。
※ oldオトシゴも、WAVEでジェントルに倒してましたし!
さっそくボクちゃんも真似してみます

が、通り抜けなんて、、、
# 13面のオープニング木立も、撃たないと、なにげに難しいし。
新しい刺激をいただき、翌日、ゴリラポッドを持参して再チャレンジ。

それでも気を取り直し、撮影play

まぁこれだけ連日遊んでりゃぁ、リハビリどころか、出現パターン、覚えちゃうよね。
今後は、このスタイルで遊ぼうと思うのでありました。(さすがに音がデカすぎるから さ( ˘ω˘ )
そうそう、肝心な バケモノ烏賊の密漁は、、、

お察し下さいまし。