tecchan blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

少し変わった・・(t)

2022-10-29 08:38:02 | 音楽
モバイルwifiにして 少し変わったことが・・



この大きさです・・持ち運び自由‥どこでもwifiが・・充電が 5日に1回くらい・・

速さは さすがにADSLに比べると 早くなりました・・動きに対するストレスは無くなりました・・

ギガ数に制限があるので 以前のように ダラダラ動画や映画を見ることはなくなりました・・目には 良いかも?・・

時々ラジオ聞きますが・・夜中とか・・聞きそびれた時 radikoで 探して・・今回の モバイルwifiでは radiko tokyoしか受信できません(PCで)と・・不思議です・・地域が選べないんです・・
ネット検索したら モバイルwifiでは そんなことがあります と・・
宮崎の放送は たいてい東京の放送の垂れ流しが多いので・・本放送が 無料で聞けるのは 大助かりですけど・・あはは・・怪我の功名
そこで 以前から不思議に思ってたこと2点・・

朝の民放番組で ある時間になると・・いつも同じ音楽が一定時間流れます(3分くらい)・・本放送(TBS)では何をやってるんだろうと思ってましたが・・今回のradiko tokyoで聞いたら その時間 首都圏の天気予報 交通情報を流してました・・それを地方で聞いてもしょうがないですからね・・

もう一つ 宮崎で 早朝の民放FMで聞く番組(30分)で・・CMが全く流れない番組があります・・民放なのに何故?・・radiko tokyoで 聞いたら・・しっかりCMが入ってました・・宮崎では CMの提供会社が 無いだけなんですね・・

いろいろ 知らないことが解った 新しいモバイルwifiでした・・

知らなかった事・・

もみじ肉・・鹿の肉・・知らなかった‥食べたことない

毅然(きぜん)とした・・穀(こく)物・・漢字同じだと思ってた

忙(せわ)しない・・忙(せわ)しいと 同じ意味??‥知らなかった
本に 忙しなくない とあって・・どっちなんだ?・・と・・忙しなくない は 忙しくない の意味??・・不思議な表現ですね・・





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者免許講習・・ | トップ | 運動会・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。\(^▽^)/! (夏子)
2022-10-29 13:54:13
私たちの仲間はどう使っているのかよく考えてみました。
普通にいそがしい時は・・忙(いそが)しいを、
いそがしくてバタバタと周りにうるさいと感じさせる人には
「あの人は忙(せわ)しない人よねエ」と使っていることに気づきました。
忙しなくないという言葉は言ったことも聞いたことも無いので
辞書を引きながら妹と「ふ~ん」「ふ~ん、ややこしいね」と
脳みその洗濯をしましたです。
難しいです (kaze)
2022-10-29 14:19:58
tecchanさん

こんにちは~
持ち運び出来るwifiは便利ですね
此方はお店のwifiは無料で使えます
「忙しなくない」意味は、、、、

鹿の肉知っていましたが食べた事は
ないです
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
こんにちは^^ (クッキー)
2022-10-29 14:40:13
>持ち運び自由‥どこでもwifiが・・充電が 5日に1回くらい・・

これがあればどこでも案して通話が出来ます(^^♪
こんな便利なものがあるのは嬉しいね。

>もみじ肉・・鹿の肉
花札の10月札で紅葉の絵に鹿から
もみじ肉と言われているよ^^

似た漢字はよく見ないと間違って
覚えてしまいそうです^^;
それにしても日本の漢字はまぎらわしいのが
多々あります^^;

>忙(せわ)しない・・忙(せわ)しい
これは両方使っています。
意外や使い分けているかも^^
改めて気づかされました。

家族などが用事を頼んで来た時
自分自身がせわしい時に~家族へ
せわしないから~後にして頂戴と
言っています。
こんな形で使っています。
Unknown (sala-bowl)
2022-10-29 15:21:22
スマホと変わらないようなサイズですね。
でも、これもバッグに入れるとなると、重くなるなあ。

てっちゃん、子供みたいにいろいろ疑問を持って、素晴らしい。絶対ボケないね。
わたしなんか、ま、いいか、だけどね(#^^#)。
↑ 夏子さん・・ (tecchan)
2022-10-29 19:41:10
本を読んでて ふと 不思議に・・
普通の表現で良いものを 作家は・・・複雑に
解りません・・
しかし 実際に 忙しない人 というように 使うんですね・・
解らない言葉が出てくると そこで 独紙中断・・困ります・・優しく書いて・・作家さん・・
↑ xkazexさん・・ (tecchan)
2022-10-29 19:48:57
漢字の表現は 難しい事ばかり・・
読書が中断するのが 困ります・・検索で

食べたことないもの・・知らなかった言葉・・大変です・・突き詰めると・・てげてげ で いきます・・
↑ クッキーさん (tecchan)
2022-10-29 19:53:52
言われてみれば・・そうか! と 思いますが・・活字で見た時は どっちなんかい?・・って・・
もみじ・・花札からですか?‥知りませんでした

モバイルwifi・・家に置いたままです・・据え置き型でも 良かったかな?・・って・・
しかし ネットが あんな小さいもので 繋がるなんて・・驚きですよね・・

↑ sala-bowl さん (tecchan)
2022-10-29 19:59:39
重くは無いです・・落としそうで あまり持ち歩きません・・PC用ですからね・・

本読んでて 気になる言葉が出てくると・・そこから進めません・・検索・・
作家さん・・なるべく優しい言葉 漢字 使って・・って
ボケませんか・・・いえいえ 親父さんはしっかり認知症に・・遺伝もあるでしょうから・・油断禁物です・・でも こればっかりは どうしようもない???・・かも・・

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事