goo blog サービス終了のお知らせ 

tecchan blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あったー・・

2015-03-27 13:38:50 | 音楽


ちまたでは LPレコードが また 流行ってきたらしい・・

我々の時代 LP SPレコードが全盛だった・・

音源が テープや CDや MP3とか に なってしまって・・

戸棚の奥に眠ってる 何枚ものLPレコード・・

聞かなくなって プレイヤーも動かなくなり・・LPも変形してきた・・


何とか安いレコードプレイヤーは ないかと 探してたら・・あったー

レコード 聞けるし・・スピーカーに接続も出来るらしい・・優れもので メモリースティクに 記憶保存も出来るらしい・・

しかも安価・・これは手に入れるっきゃ ないね・・ 

コンサート??・・

2015-03-21 16:31:07 | 音楽
月曜日・・ボーリング サボって・・ジョイントコンサートに行ってきました・・



最初 二人で コントみたいな会話をやり・・

第一部が コロッケの物まねショー・・

第2部 美川ケンイチさんの歌謡ショー・・

最後に 二人で 2曲くらい・・

面白かった

美川さん 69歳ですって・・お若い!!

コロッケ 肋骨骨折・・でも しっかり パフォーマンスやってました・・さすがプロ

席は 最後部 2階の 後ろから3番目・・舞台の人物 親指くらいにしか見えなかった・・

専属の楽団あり・・音は大音響・・声には 張りがあり・・やっぱり 生は ちゃいますね・・

オークションで ゲッチュ!!!

2015-03-16 13:50:32 | 音楽
オークションで サックス用 マウスピース & リガチャー ゲット!!!



左から キャップ リガチャー マウスピース リード・・


リガチャー って 言葉・・楽器触ったことない人には 縁もゆかりも無い言葉だろうな


マウスピースのメーカーは Selmer(made in France)・・なかなか高い・・中古でも

知ってる人は知ってる・・知らない人は知らない(当たり前か?)・・メーカー品


人がくわえて 歯型があるけど・・熱湯消毒して


人の話では 変えると 劇的に音が良くなる って・・

だが あまり 変わらなかったような気が・・

やはり 楽器そのもの・・演奏する人の腕 に 寄るのかな???・・あはは

今月の・・

2015-03-10 11:19:47 | 音楽
「愛の讃歌」


少し前 女優(歌手?)の 大竹しのぶ さんが・・某放送局で・・songsだったかな・・歌ってた

彼女 この曲には 特に思い入れがある・・気合入れて歌ってる と 聞いて・・


今月のSax練習曲は これにしよう と・・けっこう ミーハーですね


幸い 楽譜はあった・・


さてさて 今回はシャンソンに挑戦・・物になりますかどうか?・・

侮れない・・

2015-03-05 14:12:03 | 日記
実家の隣の家の車庫に いつもある車が見えなくなった・・

84歳のご主人に 聞いてみたら もう運転に自信がなくなったので 売却した と・・免許は まだ保持してると・・

何日か 車庫の屋根の下に ママチャリが デー-ンと 置いてあった・・

実家からチャリで帰る途中 チャリに乗ってる ご主人に会った・・どこに? って 聞いたら・・妹が入院してる病院に と・・坂があって 結構 遠い場所だった・・

それから 2-3日して 車庫に チャリの新車が・・電動アシスト自転車だった・・

さすがに 片道30分の病院通いは きついと・・

わっしは 電動自転車に乗ったことがなかったので 試運転させてもらった・・漕ぎ出す時 グーンと加速・・軽い・・坂道なんのその・・さすが電動アシスト・・

値段は 7万7千円 と・・車検一回分だと思えば 安いもんだよ と 言ってた・・

30分の距離も 20分で 着くと・・

わっしも 実家まで 毎日 往復14k ちょっときつく感じることもあり・・

途中の急な坂道で 電動アシスト自転車に乗ってる おばさんに 追い抜かされたこともあったが・・

もうちょっと 普通のマウンテンで 頑張ってみよう・・


あしあと