
台湾一人旅の三日目(最終日)です。
[初日はコチラ]
今回は2泊3日ということで早くも最終日。
帰国便は14:25発ということで、午前中は十分観光する時間はあります。
高雄観光の最後は紅毛港保安堂を見にくことに。
紅毛港保安堂は、地球の歩き方「台湾」2018-19によるとMRT高雄国際機場駅の隣のMRT草衙駅から徒歩約22分とのこと。
今回は2泊3日ということもあり、荷物はすくないとはいえ往復40分以上はなかなかの距離ですが、旅行者の味方、公共レンタサイクル「Cbike」のステーションがMRT草衙駅にあります。
ちなみに草衙駅にはコインロッカーもありますので、荷物を預けていくことも可能です。
ただ、自転車で行くにも駅前の大きな幹線道路を横断する必要があります。歩行者は地下道を利用するみたいで横断歩道がないため、バイク用レーンにまじって横断。なかなか怖いです。

紅毛港保安堂は日本の軍艦とその艦長を祀った廟です。


日本の軍艦を祀ったということで、日本の軍艦旗である旭日旗も。



某国の人たちが間違って入ってしまったら発狂必至。
紅毛港保安堂を跡にし、高雄国際空港へ。
チェックインまで一時間以上あったので、空港周辺をぶらぶら。

高雄公園。

公園を抜けてぶらぶら。

ちょうどお昼前だったので、昼食。

時間になったので空港へ戻ってチェックイン。
Peachの機内持ち込み荷物は7kgまでですが、図ると7.3kgと300gの重量オーバー。
でも、OKでした。
台湾の出国も、韓国同様パスポートへのスタンプがなくなったようです。
ただ、出国審査手続き後にあるキオスクに指紋をかざすと出国シールを発行することができます。


最後にPriority Passが利用できるMore Premium Loungeへ。


豪勢な椅子が置いてました。
帰国便も多少遅れて出発。
------

台湾ビール。

こちらは缶。

台湾ビールの「18DAYS」。

缶バージョン。

台湾ビールクラシック。

左から台湾龍泉ビール、キリン一番搾り、台湾ビールのハチミツビール。
キリン一番搾りはスーパーでセールしてて台湾ビールより安く買えました。

ピーチ機内で購入したコカコーラ。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
・フィリピン
・台湾
・ジンバブエ・ボツワナ・ザンビア・ナミビア・南アフリカ・レソしまト
・中国・マレーシア・ブルネイ
・サイパン
・中国・UAE
・クック諸島
・モンゴル
・アメリカ・台湾
・ウズベキスタン・タジキスタン
・ルーマニア・モルドバ・沿ドニエストル
・ギリシャ・キプロス・北キプロス
・韓国
・韓国
-------------------------------------
[初日はコチラ]
今回は2泊3日ということで早くも最終日。
帰国便は14:25発ということで、午前中は十分観光する時間はあります。
高雄観光の最後は紅毛港保安堂を見にくことに。
紅毛港保安堂は、地球の歩き方「台湾」2018-19によるとMRT高雄国際機場駅の隣のMRT草衙駅から徒歩約22分とのこと。
今回は2泊3日ということもあり、荷物はすくないとはいえ往復40分以上はなかなかの距離ですが、旅行者の味方、公共レンタサイクル「Cbike」のステーションがMRT草衙駅にあります。
ちなみに草衙駅にはコインロッカーもありますので、荷物を預けていくことも可能です。
ただ、自転車で行くにも駅前の大きな幹線道路を横断する必要があります。歩行者は地下道を利用するみたいで横断歩道がないため、バイク用レーンにまじって横断。なかなか怖いです。

紅毛港保安堂は日本の軍艦とその艦長を祀った廟です。


日本の軍艦を祀ったということで、日本の軍艦旗である旭日旗も。



某国の人たちが間違って入ってしまったら発狂必至。
紅毛港保安堂を跡にし、高雄国際空港へ。
チェックインまで一時間以上あったので、空港周辺をぶらぶら。

高雄公園。

公園を抜けてぶらぶら。

ちょうどお昼前だったので、昼食。

時間になったので空港へ戻ってチェックイン。
Peachの機内持ち込み荷物は7kgまでですが、図ると7.3kgと300gの重量オーバー。
でも、OKでした。
台湾の出国も、韓国同様パスポートへのスタンプがなくなったようです。
ただ、出国審査手続き後にあるキオスクに指紋をかざすと出国シールを発行することができます。


最後にPriority Passが利用できるMore Premium Loungeへ。


豪勢な椅子が置いてました。
帰国便も多少遅れて出発。
------

台湾ビール。

こちらは缶。

台湾ビールの「18DAYS」。

缶バージョン。

台湾ビールクラシック。

左から台湾龍泉ビール、キリン一番搾り、台湾ビールのハチミツビール。
キリン一番搾りはスーパーでセールしてて台湾ビールより安く買えました。

ピーチ機内で購入したコカコーラ。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
・フィリピン
・台湾
・ジンバブエ・ボツワナ・ザンビア・ナミビア・南アフリカ・レソしまト
・中国・マレーシア・ブルネイ
・サイパン
・中国・UAE
・クック諸島
・モンゴル
・アメリカ・台湾
・ウズベキスタン・タジキスタン
・ルーマニア・モルドバ・沿ドニエストル
・ギリシャ・キプロス・北キプロス
・韓国
・韓国
-------------------------------------

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます