貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【オランダ】乗継地、シンガポールでシロソ砦観光とか【二日目(後半)】

2024-06-22 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の二日目(後半)です。 [初日(前半)はコチラ] オランダ行きの乗り継ぎで立ち寄ったシンガポールで、セントーサ島を観光中です。 来たのはいいが、アトラクションとかには興味ないので、やることがなくなりました。 マップを見ていると島の西側にシロソ砦という昔の要塞があるようです。 島内の無料バスで西側まで移動。 少し歩いて入り口に到着。 エレベーターでスカイウォークまで移動。 . . . 本文を読む
コメント (1)

【オランダ】次の乗継地、シンガポールでセントーサ島へ【二日目(前半)】

2024-06-15 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の二日目(前半)です。 [初日(前半)はコチラ] 日付が変わって00:35に上海浦東国際空港を発って、オランダまでの2番目の乗継地、シンガポールに向かいます。 シンガポールに到着したのは早朝の05:55。 オランダ行きの便は23:55発なので、半日ほど時間があります。 というわけで夕方までシンガポール観光をすることに。 ちなみにシンガポールの入国には、事前にオンラインでSGア . . . 本文を読む
コメント (2)

【オランダ】上海で乗継。セキュリティソフトが思わぬ動作【初日(後半)】

2024-06-08 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の初日(後半)です。 [初日(前半)はコチラ] いきなり出発が遅延しましたが、オランダまでの最初の経由地の上海浦東空港に到着です。 次の経由地のシンガポール行きへの乗り継ぎですが、いったん入国して再度チェックインする必要があります。 2024.6現在、日本人の中国への入国には、原則、ビザの取得が必要です。 原則と書いたからには当然、例外があるからで、一定の条件 を満たせば中国を . . . 本文を読む
コメント

【オランダ】久しぶりの海外一人旅。が、出鼻を挫かれる【初日(前半)】

2024-06-01 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の初日(前半)です。 [準備編1はコチラ] 2019年6月のメキシコ旅行以来の約5年ぶりの海外一人旅がやってきました。 関西国際空港まではJRで。 関空行きの関空快速と和歌山行きの紀州路快速は途中まで連結されていますが、途中の日根野駅で切り離されます。 ちなみに私は紀州路快速側に乗りこんでいたため、途中駅で車両を乗り換える羽目に。 関空に到着。 GW初日ということもあり、チ . . . 本文を読む
コメント

【オランダ】海外旅行にむけて楽天経済圏に浸かり始める。次はクレジットカード【準備編3】

2024-05-25 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の準備編3です。 [準備編1はコチラ] 繰り返しになってしまいますが、今回はANAマイルによる特典航空券、かつ燃油サーチャージをできるだけ安くするためにオランダまでは上海とシンガポールを経由。 往路は日本を夕方出発し、上海に到着。 日付が変わった00:35に上海を発し、早朝6時前にシンガポールに到着。シンガポールで約18時間乗り継ぎ時間を過ごして、同日0時前にシンガポールを出発し . . . 本文を読む
コメント

【オランダ】海外旅行にむけて楽天経済圏に浸かり始める。まずはモバイル【準備編2】

2024-05-18 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の準備編2です。 [準備編1はコチラ] 今回はANAマイルによる特典航空券を利用。 可能な限り燃油サーチャージを抑えようとした結果、目的地のオランダまでは上海とシンガポールを経由していくことになります。 また、上海では5時間、シンガポールでは18時間の乗り継ぎ時間があるため、入国して観光する時間があります。 さて、ここでまず問題になるのが現地での通信手段の確保。 自分が使っている . . . 本文を読む
コメント

【オランダ】ANAマイルでオランダまでの特典航空券を予約【準備編1】

2024-05-11 | 2024年04月_オランダ
オランダ一人旅の準備編1です。 旅行好きにとって人生最大級の悲劇といっても過言ではなかったコロナ禍。 2023年5月にWHOが緊急事態宣言を終了。日本においても2023年5月8日をもって5類感染症への移行となりました。 上記を受けて、我が家で昨年2023年8月に4年ぶりとなる海外旅行(マレーシア・シンガポール)に出かけました。 そして2024年GWはコロナ禍明けの最初のGW。 平日3日の休暇 . . . 本文を読む
コメント