Tassili memo

日々のメモ  気持ちのおもむくままに 

あわせて  過去の写真や文章のまとめ

<上高地… 冬期閉鎖中の入山について>… からの追想

2017-12-03 08:26:30 | 忘れたら・・ここ見て!

上高地HP… 上高地の冬期間に入山される方へ(Rules in Kamikochi during winter)

参考1  参考2  参考3  参考4  参考5  参考6  参考7  参考8
(新)釜トンネル (1310m)… 2005 (H17)年7月2日 (☆参考
上高地トンネル(588m)… 2016(H28)年7月19日開通

*1915年(大正4年)…焼岳の噴火。それにより大正池できる。
*1926年(大正15年)… 工事資材運搬用の軌道の、釜ヶ淵を避ける部分の手掘りトンネル。(古トン)
 初代釜トンネル(320m)… 1927(S2)年~1937(S12)年
   *2代目釜トンネル…1937(S12)年~2005(17)年
 2代目釜トンネル(1) 1937(S12)~2002(H14) 7/31 @全域利用
息子誕生… 1982(S57)年 2月
(旧?)釜トンネル 走行 by my car @ 1985(S60)年or1986(S61)年くらいの秋  
1996(H8)年 - マイカー規制が通年に拡張された。
1999(H11)年9月 旧釜トンネル上高地側が土砂崩れで崩落
 2代目釜トンネル(2) 2002(H14)年8/01~2005(H17)年7/02 旧釜トンネル+釜上トンネル(605m)
上高地スノーシュー1回目 (好日山荘ツア) @2005(H17)年?2月下
★スノーシューで歩きながら… 梓川の河原に、まっすぐにのびる2組のシュプールを見て
 スキー履いて歩いてみたい… あのくらいの緩さなら、私も滑れるかも… と、スキーへの憧れ。 
★スノーシューを購入… 
上高地スノーシュー2回目 (ソロ) @2005(H17)年?3月
★湯口から暫くはシェードが続き… その間から見える氷柱の色がきれいだった。
★シェード部分は道路が滑るので気をつけて歩いた。
★トンネルを出ると、雪道が続いていた。@つまり釜上トンネル。ここからスノーシューで。
★ソロでの時… 大正池を過ぎたところの木々に猿の群れ。
★スキーで歩けるようになりたくて… 乗鞍高原で… 歩くスキーをレンタル。2回くらい? 
 初回、初めに2時間くらい(歩き方&コケた時の起き方&段差の登り方の…笑)レッスン。
 その後、平らなところをウロウロ。(一ノ瀬を1周したかも)
 滑ると怖いので… 斜度があると、階段下降で。(笑)
 2回目の時… 道路をホイホイ登っていったら… 降りてくるのが、さあ、大変!
 @停止は… 道の脇に突っ込んでコケる方法で。(笑)
 でも、最後に右膝内側の靭帯を傷めて… 病院通い&プールで横歩きで我流リハビリ&整体⇒ 韓国語。  
(現)釜下トンネル+釜上トンネル… 2005(H17) 7/02~
★(BCクロカン)スキーセット購入 2006年2月 @新大久保のICI
★ スキースクール捜し… 検索⇒ まほろば(求めていたことに、ここなら!? と心に)ヒット
 まほろば初日… @2006(H18)年3月7日 
 上高地トンネル(588m)… 2016(H28)年7月19日開通
(現)釜トンネル&上高地トンネル by bus …@2017(H29)年10月24日
*************************************
りんどう山の会のブログ… このページ から…
<上高地… 冬期閉鎖中の入山について>
 このルールの「冬期」とは、閉山から開山までの間をいう。
(平成29年11月16日から平成30年4月26日まで)

 入山者は、自然保護、危険防止などのため、「上高地冬期入山ルール」を遵守してください。

 ルールは昨年と一緒です。ルールは次の通り。

◆◆上高地冬期入山ルール◆◆
 
 〇入山する際は必ず登山届を提出すること。
  (中の湯ゲートにポストがある)
 
 〇雪崩、落石、地吹雪等に十分注意すること。
  (釜トンネル上から大正池間の県道上では特に注意)

 〇用便は「冬期トイレ」を使用すること。
  (冬期トイレは、中の湯ゲート、大正池、中の瀬、上高地バスターミナル、小柴平)

 〇湿原には踏み込まないこと。
  (道路、歩道以外を歩かない)

 〇テントは、小梨平野営場に張ること。
 
 〇ゴミ、食料は必ず持ち帰ること。

 〇林間コース(自然研究路)は通行止め。
  (木道の老朽化、踏み抜きの危険)


■問い合わせ先■ 環境省松本自然環境事務所 0263-94-2024




この記事についてブログを書く
« 171129 帰路 @ 栂池~ 万座... | トップ | 万座スキー場… メモ »
最新の画像もっと見る