03月17日
朝は雲が多いながらもまずまず晴れ。少しずつ回復してくるが、以外と風が強いが寒いとは思いませんでした。16時頃俄雨が降るがすぐに止見ましたが又屋根を叩く雨音がする。
午前中は筋トレの予定でしたが、眠くて眠くてやる気にならず負荷をかけてのウオーキングと階段の昇降をしました。たっぷりの汗をかき、シャワーを浴びてサッパリ。
昼食後又何時もの睡魔に襲われグッスリと夢の中です。
13時に起きてジャガイモの植え付けです。サウナ仲間さんがハウスの中にジャガイモを植え付けしたとお聞きして、私も真似して早取りのジャガイモ植えつけて見ました。果たして上手くいくのかどうか解りません。
ニンニクへ追肥と、耕起して寄せ土をしておきました。
不足の肥料ですが、農協になかった肥料をホームセンターに行って購入です。これで今年の肥料は間に合います。お金も掛かりました。何もかにも値上げラッシュで本当に大変です。
01.雲の切れ間から朝日が。白神岳は雲の中です。
02.ハウス内のジャガイモの畝。ジャガイモ専用肥料と、種芋のメークイン。
03.肥料一握りと、種芋を30cm間隔においていく。
04.5cm程覆土して完了です。
05.10日植付のキャベツですが、丁度1週間目で発芽してきました。
06.ニンニクに追肥と耕起寄せ土をしておく。
07.不足の肥料を購入しておきました。これで今年の肥料は十分まかなえます。骨粉入り油かす、化成肥料オール8、ネギ、タマネギ、ニンニク専用肥料。下は牛糞です。
08.23年03月17日 能代おもしろ塾。3月11日行われたものです。
09.23年03月17日 毎日新聞 季語刻々。
10.23年03月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
WBCはアメリカで行なわれると知りませんでした。
貴景勝、膝の痛みもあるだろうが出るからには何とか頑張って欲しい。
誤字脱字がありましたらご容赦を。