24年05月24日 藤里町 高山388m登山

2024年05月05日 10時48分03秒 | Weblog

05月24日

朝は曇。肌寒い中散水。

今日は「みどりの日」です。これにちなんだ「緑の日集い、高山登山」に参加しました。

これは5日の新聞時期にも載りましたが、世界遺産センターとガイド協会主催です。21年に一度参加しています。

今回は峨籠の滝コースが崩れていけないととのことで、湯ノ沢コースの往復です。沢山の方々が参加されていました。

段々お天気も晴れてきて暑いぐらい。でもこの新緑をみると心が癒やされます。低山ですが急な登山道です。登る時よりも下りに注意が必用です。

ガイドの大森さん、辻さん、事務局の白鳥さんの山野草の説明をお聞きしながらの山旅は楽しいものでした。事故、怪我もなく感謝です。

 

01.朝は曇。寒いぐらい。

 

5日の新聞記事です。

 

02.白神世界世界遺産センター。下は内部。

 

03.人家の間近にある熊棚です。

 

04.キュウリグサ。

 

05.ハタザオ。

 

06.イカリソウ。ここはイカリソウが沢山あるところです。

 

07.今日は30名の参加者で県外の方10名、県内20名程の参加者で小学生3人も参加しており大変な賑わしで楽しい登山になりました。奮戦する事務局の白鳥さん。

 

08.チゴユリ。

 

09.新緑が目に優しい。いい季節です。

 

10.新緑。

 

11.ウワミズザクラが咲きそうです。

 

12.ミツバツチグリ。

 

14.ミツバウツギ。

 

15.「高山山頂」のご神体。三等三角点。

 

16.俯瞰図。頂上にある分岐。今日は峨籠の滝側からの登山でしたが、林道が落石のため崩壊して、湯ノ沢登山道を往復登山となりました。

 

17.頂上は広々としており三々五々昼食を頂く。枯葉の上に座ってノンビリして食べた昼食は最高でした。

 

19.峨籠の滝側に少し下りて散策します。ここにシラネアオイの群生。これをみるのは2回目です。中々この様に群生しているものは見かけません。

 

20.トウゴクサイシン(ウスバサイシン)。

 

21.ミヤマハコベ?

 

22.キケマン。

 

23.ラショウモンカズラ。

 

24.コウゾ。紙を作る原料です。

 

25.最後に銚子の滝、高さ18mを見て今日の山行は終了です。

 

楽しい山旅でした。

山野草の種名について間違いがあるかもしれません。間違っていたらご連絡を下さるようにお願い申しあげます。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24年05月03日 ナス・... | トップ | 24年05月05日 休養日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事