06月12日
今日は曇りから晴れに変わりました。昨日の雨は本当に恵みの雨でした。おかげで今日は散水作業はなし。
早朝はトマトの誘引と芽欠作業後風の松原に守られる人々の会のボランテアで草刈り作業でした。
この作業の内容はがっぺさんのブログにリンクしておきます。パート1.パート2.パート3。パート4。順序は後先になりましたが申し訳ない。
遅い朝食をとってからスナックエンドウ、ササゲマメに液肥を追肥。
ナスにナスノミハムシとかアブラムシ等の対策として、アクタラ粒剤を散布して軽く攪拌しておく。
枝豆殆ど発芽しなかった札幌みどり7株を路地に移植する。6月2日に新しく種子を購入しセルポットに植え付けした札幌みどりは100%の発芽です。やはり種は毎年使い切って、翌年の種子は新しく購入した方が間違いないようです。
01.トマトに穴が開いていたいたのでオオタバコガにもうやれたのかと思って切ってみたら違いました。何が原因でこうなったのかよく解りません。
02.ナスに、ナスノミハムシ、アブラムシ等の害虫予防としてアクタラ粒剤を散布して攪拌しておく。
03.5月23日、エダマメ(札幌みどり)60ポット植え付けして7ポットしか発芽生育しておらず。種子が古くてNGでした。サンアグロ液肥にポットをつけ置きしてから植え付けしました。
04.6月2日、新しい種子を購入し競るポットに304ポット植え付けし直しております。100%の発芽です。
05.ようやくサトイモらしくなってきました。
06.工藤師匠から頂いたタマネギ4個と野球ボールと上3個は我が家のタマネギで風で倒されて茎が腐ってきたので収穫した玉ネギです。大きさは4倍位あります。重さは倍以上違います。作り手によってはこんなにも違うものかと思います。
07.上が工藤師匠のタマネギで重さ501g。下は我が家のタマネギで251gで、工藤師匠の半分しかありません。
08.我が家の修繕工事で、洗濯干し場まで登り下りする階段の工事です。
09.20年06月12日 毎日新聞 季語刻々
06月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「草取りが畑仕事の約5割」
「段取り6部」という諺があるように、畑仕事もこの通りと思います。
それにしても工藤師匠のタマネギには恐れ多くて何も言えません。同じ苗なのに何でかなぁ・・・・・・。(゚ペ)?。
誤字脱字がありましたらご容赦を。