04月03日
今日も朝から雨で野良仕事できず。
午前中は背負子を背負って階段昇降のウオーキングです。いい汗を流しました。
午後からも雨で野良仕事はできず。
疑問点、いろいろなことを調べて凄すユックリした1日を過ごす。
それにしても花粉症の鼻水が中々止まりません。
01.今日も朝から雨です。
先月29日墓地の桜の小枝を手折ってきたものが咲いてきました。一足先に見られるなんて嬉しいですね。それにしても大分前から活けてある梅がまだ咲きません。
25年04月03日 能代川柳社 3月投句抄 。小林師匠と、同期性の高柳さんの作品です。
25年04月03日 毎日新聞 ニュースライン。
日本郵政は増田さんでも改革ならず。大企業病でしょうか・・・・・?。
25年04月03日 毎日新聞 はやぶさ。
何ともなければいいですね。まだまだ先が長いです。頑張って下さい。
能代川柳社 3月投句抄
『 文明の 道路の下は 落とし穴 』 菊池 ヒデマロ
『 物価高 打つ手は何も ない私 』 池田 郷太郎
『 音もなく 加齢が身体を 締め付ける 』 渡辺 なお子
本当によく降る雨で寒いです。移植もできません。
誤字脱字がありましたらご容赦を。