03月31日
早朝からいいお天気ですが雲が少し多い感じですが段々雲も少なくなってくる。でも気温がそんなに上がらず。
午前中は筋トレですが、昨日久しぶりにやったんですが筋肉痛はありませんでした。今日は頑張ってやりきりました。シャワーを浴びサッパリして気持ちが良かった。
午後からは長期予報を見て雪マークがないのでスノータイヤを交換する。私のと妻の車2台を始末する。交換後テストハンマーで打音検査して終了。
菜園の雑草も増えてきています。草取りをしなければと思いますがまだこの寒さでは大変です。昨年の気温の記録を見ますと2℃~3℃今年は低いです。さてこれからどうなることやら。
01.今日はいいお天気になりそうです。北の白神岳も見えています。
02.愛車のタイヤ交換です。妻の車も交換します。
03.妹の旦那が管理している「キキョウナデシコ」旦那が不在のためGOOで調べて見ました。間違っているかもしれません。
04.午後五時半過ぎの夕日です。360度見回すと雲ひとつない蒼穹の空です。何日ぶりでしょうか。それと火力発電所の煙突から立ち上る煙も風がなく真っ直ぐ立ち上る。
05.あるとこのアオギリの果実と葉が枯れて形が崩れていますがまだついていました。
06.25年03月31日 毎日新聞 ニュースライン。
こちらも早くサクラが満開になって欲しいものです。
25年01月04日 毎日新聞仲畑流万能川柳
『 高値でも なきゃならんと 米買いに 』 奈良 あおによし
3月、去ると言いますがあっという間に過ぎ去って行きました。明日からは新年度になりますがb、値上げラッシュがまっています。私もお酒を控えなくてはと思いますが・・・・。
誤字脱字がありましたらご容赦を。