24年06月20日 芽欠きトマト移植他

2024年06月20日 16時23分38秒 | Weblog

06月20日

今日もいいお天気で最高気温30.1℃を記録。本当に一雨が欲しい。

サツマイモの苗を4株収獲して移植植え付け。

芽欠きトマトの移植です。桃太郎と麗夏を23株移植してました。プラスミニとトマト3株ピーマンの所と、キュウリの所とピーマンにの所にミニトマト3株移植しました。相性はいいのかどうか解りません。

気になっていた雑草駆除して乾燥させておいたものを焼却です。乾燥していますので何と早い。1時間で焼却できました。焼却しているときは、次から次と草を入れて行きますので離れることは出来ません。熱く、汗がダラダラ流れる。水をがぶ飲みです。

午後から、オクラの苗キャップ撤去し、追肥と支柱立て。丸ナスが大きくなってきたので支柱に誘引したり、細々したことをやり今日の野良仕事は早く終わりました。

 

01.今日は寝坊してお日様のほうが早かったです。蒼穹の空です。白神岳もはっきり見えます。

 

02.サツマイモの苗4本収獲して植え付けです。

 

03.芽欠きトマト、麗夏と桃太郎の根です。液肥に漬けて植え付けです。

 

04.23株移植完了です。株は斜め植えです。

 

05.駆除した雑草です。大型収納ケース7個あり乾燥させておいたものです。1時間で焼却完了です。明日朝アクを収穫し肥料として使用。

 

06.オクラも大きくなってきましたので、苗キャップを撤去して追肥をしておき、支柱を立てておく。

 

07.キャベツの収穫ですが、1個は見事に爆裂していました。

 

08.この暑さでエダマメもダレてくる。

 

24年06月20日 毎日新聞 ふんすい塔。本当に本当に一雨が欲しいです。

 

24年06月20日 毎日新聞 みんなの広部 家庭菜園。この中で作っていないのはゴーヤ、パクチー、アップルミントです。

 

雨、雨降れ降れ。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24年06月19日 雑草駆... | トップ | 24年06月21日 夏至 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事