24年06月21日 夏至

2024年06月21日 20時20分45秒 | Weblog

06月21日

今日もいいお天気。

早いもので今日は夏至です。明日からは段々日が短くなって行くとは・・・・。

早朝は散水と、昨日焼却した雑草のアクを収穫しました。

朝食後風の松原のボランテア活動の日ではありませんが、家庭菜園が一段落したので、風の松原へ

入って草取りをしました。それにしても松原内の砂地はコンクリートのように硬い所もあり閉口する。このような所は鎖鎌も入らないので鍬で掘り起こしてレーキで砕いて軟らかくしてから雑草を駆除して行きます。砂と言ってもバカにできません。

 

01.今日もいいお天気です。でも薄曇りになってしまいました。4時17分。

 

02.昨日焼却でした雑草の灰汁収穫です。篩に掛けて小石等大きいもを篩って分けます。下は今日収獲したアクです。結構収獲しました。

 

03.我々が管理する風の松原のすぐ近くのロケット実験場入り口の風車群です。男鹿半島まで続いています。

 

04.今まで雑草取りが終わった場所です。

 

05.今日の雑草駆除の場所です。下は反対側から見たものです。板状の取れてくるのでこのように予め剥いで乾燥させておいたものです。

 

06.板状に取れたものを目の荒い収納ケースに入れてもみ洗いのようにして砂を落とし草だけにします。下の写真が草だけにしたものです。砂を落とすと10分の1ほどになります。このくりかえしです。

 

07.今日終わった所です。約40㎡程か。下は今日除去した雑草は7袋になりました。

 

08.今日終わったところに砂文字を。

 

08.今日終わった6/216/21の砂文字を。

 

09.次回の所を荒起こしをしておき乾燥させておく。

 

10.松の枝を切ったて枯れたとろから又マツガ生育してきています。嬉しいですね。

 

11.4月6日植付のジャガイモが続々倒れていく。いつも7月10日頃の収獲なんですが・・・・。

 

藤井8冠が負けて、7冠になってしまいました。残念無念。

雨が欲しい。やさい君達も喉が渇いています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする