06月07日
お天気は早朝は曇り後7時半過ぎには快晴になっていた。只風が段々強くなり屋やを通り過ぎる風は唸りの音上げて通り過ぎていく。菜園は砂塵が舞い上がり飛んでいく。その風も夕方に収まってきました。
AMはウオーキング。PMはナスの誘引と昨年どうしても発芽しなかった2本内の1本が今頃になって発芽してきました。これは落ちたムカゴから伸びたツルではありません。どうして今頃出てくるのか不思議です。散水して今日の作業は終了です。
01.昨年どうしても発芽してくれなかったナガイモの芽が今頃になって出てきました。肥料がきれていと思い追肥をしています。また支柱も立てました。
02.我が家のクジャクサボテン(別名月下美人)。昨年頂いたものですが、月下美人は確か白い花だけだと思ったんですがどうでしょうか?。
03.20年06月07日 毎日新聞 季語々
6月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「検察を味方にしなきゃならぬ訳」
脳トレ川柳 「「歩きなさい」歩けば足腰なお痛む」
今日はちょこっとの農作業だけです。また雑草が伸び出してきました。8日からはまた雑草さんとの格闘のゴングが鳴り格闘が始まります。大変です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。