20年01月14日 いいお天気

2020年01月14日 20時28分50秒 | Weblog

01月14日

今日は最高のお天気。朝のうちは小雪がちらついたが直ぐにお天気が回復してきて見渡すと雲がないほどの晴天。手元の温度計は8度を指しており、暖かい。

 

01.朝は薄らと雪。南北面の菜園。


02.車のフロントガラスも凍結。下は私の足跡。


03.9時半頃まで粉雪が降る。下はキャベツに積もった雪。


04.10時過ぎから段々お天気が回復してきて、天は青空が一杯でいいお天気になる。朝の雪は瞬く間に消失。



05.火力発電所の煙雲(えんうん)も気持いいようにたなびく。100金で購入した温度計は当てにはならないが8度を示していている。

 

 

01月14日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「ぜいたくに若い時間を使ってた」

01月13日 北羽新報 小林師匠の句 「鋳掛け屋が穴から見ている新時代」

注:鋳掛け屋(いかけや)とは鍋、釜に穴が開いたときに修理する商売です。私が小さい頃は結構いたものでした。

 

今日AM筋トレ。PM菜園をPCでまとめています。それにしてもいいお天気(o^∇^o)。でも天気はめまぐるしく変化して3時半過ぎには小雨が降ってくる(。>0<。)。でも5時過ぎには雲間から星が沢山見えていました。変化の激しい一日のお天気でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする