20年01月06日 野菜収穫

2020年01月06日 21時21分20秒 | Weblog

01月06日

05日は雪が降ったりやんだりでAM除雪でした。午後からはアリナス体育館で筋トレです。久しぶりのトレーニングで、終了後これまた久しぶりサウナで夕食で一杯やったらバタンQでおやすみなさいでした(´-。-)。o○オヤスミ

06日は意外と気温が高く雪がどんどん融けて行くが,間道はシャーベット状態で意外とスリップしやすい。運転は慎重さが特に求められる。朝は整形を受診をして左親指の怪我の状態を見て頂き完治をしたので今回で終了。後アリナス体育館でウオーキング。仲間と新年の挨拶をして負荷をかけて歩く。お正月休みは、風の松原を歩いているとはいえ、負荷の重さが違うのでやはり息遣いが荒くなってくる。

午後から路地栽培のホウレンソウ、ナガイモ、レタスの収穫。まだまだ小さいけれど食べられ、重宝しています。ナガイモはまあまあと言った大きさでした。ナガイモの残りの本数も少なくなってきました。

 

01.01月05日 朝起きたら結構雪が降っている。この冬2回目の除雪。

 

02.01月06日 雪の中、路地栽培のまだまだ小さいホウレンソウですが十分に食べられますので収穫。

 

03.01月06日 路地栽培のレタスもホウレンソウと同じく小さいしきちんと巻いていないが少しでも巻いていれば収穫。下は収穫したレタスとナガイモ。

 

 

01月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳  「慎重に検討つまり棚上げね」

01月06日              「天よりも監視カメラがお見通し」

 

5日は疲れ果てブログの投稿もできず。今日は曇りだが穏やかなお天気と思いきや上空は風があるようで火力発電所の煙は横にたなびく。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする