
父が倒れてから常々気になっていた自分の脳
特に父、祖父と脳梗塞で倒れている我が家は体質的にも脳関係疾患にかかるリスクが高いのでやっと念願の脳ドックを受けてきました。
父は倒れる1年前、一応脳外科を受診していたんです。
なのに脳梗塞で倒れた。
私は不思議でした。
1年前に脳外科で異常なしだったはずなのに
まさか脳梗塞になるなんてと・・・
昨年、過労から自分が体調を崩し、頭痛と吐き気が続き受診して初めて判りました。
通常範囲の頭痛や眩暈などで脳外科にかかった場合(脳出血など尋常じゃない頭痛は除く)、CT、MRI、脳波などは調べるけれど、脳血管や脳に繋がる頚部の血管までは医師が必要と認めない限り調べないという事に。
つまり脳梗塞や脳出血でダメージを受けた部分や脳腫瘍など「出来てしまった病変」はMRIに映るけど
破裂していない脳動脈瘤や狭窄してこれから詰まる可能性の高い血管があっても「まだ出来ていない病変」はMRIには映らない訳で
それらを見つけるには血管造影検査(MRA)というものを受けなければならないという事に
※MRIとMRAの画像の違いを知りたい方はこちらへ
脳外科でみてもらったという人の話を聞くと、大抵はCTやMRIでの検査の事で、実際にMRAを受けたという人は少ないんですよね。
自覚症状がある場合と違い自主的な検診な訳で、当然健康保険は効かないので費用もバカにならんのでネットで調べて一番格安な病院に行って来ました。
予約してから3ヶ月待ちだったけど(苦笑)
甘いモノ好きが祟ってか、高脂血症気味でしたが、まだ服薬しなくてもよい範囲なので食事に気をつけるようにと言われたものの、脳関係は問題なしとのこと。
ちょっと安心
行って良かった
特に父、祖父と脳梗塞で倒れている我が家は体質的にも脳関係疾患にかかるリスクが高いのでやっと念願の脳ドックを受けてきました。
父は倒れる1年前、一応脳外科を受診していたんです。
なのに脳梗塞で倒れた。
私は不思議でした。
1年前に脳外科で異常なしだったはずなのに
まさか脳梗塞になるなんてと・・・
昨年、過労から自分が体調を崩し、頭痛と吐き気が続き受診して初めて判りました。
通常範囲の頭痛や眩暈などで脳外科にかかった場合(脳出血など尋常じゃない頭痛は除く)、CT、MRI、脳波などは調べるけれど、脳血管や脳に繋がる頚部の血管までは医師が必要と認めない限り調べないという事に。
つまり脳梗塞や脳出血でダメージを受けた部分や脳腫瘍など「出来てしまった病変」はMRIに映るけど
破裂していない脳動脈瘤や狭窄してこれから詰まる可能性の高い血管があっても「まだ出来ていない病変」はMRIには映らない訳で
それらを見つけるには血管造影検査(MRA)というものを受けなければならないという事に
※MRIとMRAの画像の違いを知りたい方はこちらへ
脳外科でみてもらったという人の話を聞くと、大抵はCTやMRIでの検査の事で、実際にMRAを受けたという人は少ないんですよね。
自覚症状がある場合と違い自主的な検診な訳で、当然健康保険は効かないので費用もバカにならんのでネットで調べて一番格安な病院に行って来ました。
予約してから3ヶ月待ちだったけど(苦笑)
甘いモノ好きが祟ってか、高脂血症気味でしたが、まだ服薬しなくてもよい範囲なので食事に気をつけるようにと言われたものの、脳関係は問題なしとのこと。
ちょっと安心
行って良かった

コメントありがとうございます
相変わらずぐーたら病が発病中なんだけど、とりあえずリハビリ兼ねてます(笑)
寿命が長くなってきた昨今だけど、それに比例して
脳血管障害などで障害を持ったり、
父のように寝たきりのきっかけになっている人も多いようですね
施設といっても何処もいっぱいで入るまで年単位で待たなければならないし。。。
何より独り身だと、面倒をみてくれる人もいないので、
自己防衛するしかないのよね(苦笑)
元同僚のお父さんもアルツハイマーに罹ってますが、あれも進むと寝たきりになるそうだし・・
とりあえず検診して、早めに見つければ軽くて済むと信じて
高い検診費を払って受けてみました
また5年後に受けなくっちゃ~
なみださんもお忙しそうだけど、お体ご自愛くださいね
コメントありがとうございます
その節は色々とお気遣いありがとうございます
やる気・・・未だにプチ家出とかしているけど
なんとかボチボチね
父の体調も良くなかったり、自分自身の環境も変わったり、
慣れない事に身を置いているので
結構しんどい事があるけど
それでもまぁ良い人達に助けられてやってますわ
>更年期
あわわ・・・私も早ければ数年後だわ
いろいろホルモンはいじくっているから、
その日が来るのが怖いわ
まぁその時はぐーたらさせてもらうか
でもぐーたらできるだけの先立つものがあるといいんだけど(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね~
父が倒れてから、色々とあり
気になってはいたものの、なかなか検査にもいく時間が無く
無職になったのはいい機会でした(笑)
そうなのよ
ピルは良いことも沢山あるし
安全も確認されてはいるけど、
やはり長期間飲むとなれば、気をつけるに越したこともないしね。
やっぱり脳外科のお医者さんから家族に脳血管疾患の人がいるとかかるリスクは高いよと言われたのもきっかけかな
それでなくても甘いモノ、こってりしたもの大好きだし(汗汗)
まゆらしゃんの検診も順調なのね
良かった^^
女性はストレスとか、過労や悩みが婦人科系に出ることあるよね
私もテキメンにそういうタイプなの
まゆらしゃんもあんまりストレス溜めちゃダメだよ~
コメントありがとうございます。
そうだね~
このはさんトコはほんとウチと似ているもんね。
脳外科の先生にも確認したけど、
やはり家族に脳血管疾患を持つ人がいると、
リスクはかかる高いみたいよ
脳ドックの問診にもちゃんと家族の脳血管疾患に対する設問がありました。
このはさんはまだ若いから(笑)
いや、私の年齢でも脳血管疾患には若いらしく、
次の検診は5年後でいいでしょ、若いから・・・と言われました。
でも60代になると、やはりリスクが高いから
それまでに一度受ける方が良いと思うよん
まぁお互い検診を受けて、気をつけていこうね~
気づかずに・・・ごめんね
脳梗塞や脳出血は本当に気をつけたほうがいいです
やっぱり予防に限ります
認知症・・・
昔は脳梗塞の後遺症でなられる方が多かったんです
いまはアルツハイマーのほうが多いみたいですが・・・
なかなか暖かくならないけれど
身体に気をつけて下さい
まぁ、たれちゃんの言うように「ヤル気」の家出は体のサインだで
気にせず戻るまでボーっとしておった方がエエよん
それが一番、脳の血管にエエだ(笑)
私もさ更年期なもんで、ありえねぇ~位「ヤル気」が遠くに行くことあるよん
(遥か彼方M78星雲までヤツは飛んで行くのだ~)
そういう時は無理せず会社も家事も休んで寝てますだ~(ハハハハ)
これを私は「更年期特需」っと呼んでおる(笑)
とりあえず別に異常がなくって良かったの
でも油断大敵だで気を付けてな~
そうかぁ、ピルユーザーだから確率は若干高めってことになるんですね。
知り合いも 念のためにと脳ドッグを受けて、軽い「脳動脈瘤」(だったかな)が見つかって、クリップみたいのが頭に入っているんですって。
やっぱり、検査って大事ですよね。
アタシは産婦人科の検診が3ケ月ごとから6ヶ月ごとになって一安心しています。
お互い、体に気をつけましょうね。
祖母と母と伯母が脳梗塞なので…
同時にガン家系でもあるから
ガン検査もしなきゃと思いつつも…
全然検査に行ってないの。
物忘れ激しいし
色々と思い当たる節があるから
行ってみようかなぁ~
コメントありがとうございます。
私も父が倒れてからずーっと不思議で
自分が具合が悪くなって病院にかかって初めて理解しました。
最初からMRIとMRAも同時にしてくれれば
未然に防げて助かった人もいると思うんだけど、
そうしないトコに何か理由があるんでしょうかね??
お医者さんには怖くて聞けませんでしたけど、本音はそう(苦笑)
患者も知識を持たなくては・・・と言われるけど
事が起こる前にそんな知識ってないですもの
医者が頼りなんだけどなぁ
まぁそれはともかく
脳血管疾患は家族に患者が居るとリスクが高くなる事は事実らしいので
できるだけ検診を受けて予防しようかと思ってます
お高いけど、自分が倒れたら何もならんものね
40代、50代はまだしも60代になったら一度は受けてみることをお勧めします
コメントありがとうございます
れいくさんも??(笑)
あるよね~!!
私も一時、物忘れが激しくて、脳がどうかしたのかと思ったけど、
職場の人が「初めは物忘れがひどくなった事にショックを受けるけど
だんだんとそれが当たり前になって気にならなくなるから」と言われ
ショックだったけど、その通りになった(爆爆)
脳血管の疾病は家系的に似ると医者にも言われていたので、
今回の結果でちょっと安心しました
だからと言って、罹らない訳ではないけどね。
脳ドックは病院によって値段がマチマチなのでネットで調べると良いよ。
私の近辺も7万や5万というトコもあったけど、
貧乏なたれぞ~さんは一番安い21000円のトコに行ってきたの。
低価格な分、誤診がないといいけど・・・(滝汗)
コメントありがとうございます。
そして色々とご心配をおかけしてます(汗汗)
そうなんですよね~
人間ドックは自治体や企業の健康診断と
兼ねるトコがあったりして補助が出るんですが、
脳ドックは丸っこ自己負担なんですよね。
しかも病院によって金額にすごい違いもあったりして、
何処がそんなに違うんだ??と
疑問もあったりするんですが・・・
病変が小さくて無症状の
俗に言う「隠れ脳梗塞」なんかは
MRIじゃないと見つからないようです。
でも血管と脳別々の検査じゃないと
全て把握出来ないというのがねぇ
機械的には同じ機械でしていたんですが、
造影剤を使わなかったけど、時間はかかりました。
やはりそういうトコが「医師の判断」になっちゃうのかね~??
父の時もしていてくれていれば・・・と
いう思いもあるけど、過ぎてしまったことは仕方がないし
とりあえず、次は5年後で十分だと言われたので、
脳ドック用に小銭を溜めますわ(爆)
コメントありがとうございます
なんだか、色々とあり、生活リズムが変わって
落ち着きませんが、なんとかやってます。
いつも心配してくれてありがとうね
私もピルユーザーということもあり、
血栓が出来易くなる可能性もあるので
ちょっとビクビクでしたが、
一度受けると安心できました。
脳ばかりは一度ダメージを受けると回復できませんからね。。。
父の事では後悔ばかりが先に立ちますが、
自分の為になったこともあるので、
まずは自分が健康に気をつけようと思ってます
せっちゃんも色々と忙しそうですが、
風邪などひかないようにね
脳…私も受けたほうがいいかも
悩ましい
何もなく一安心ですね
安心することが何よりの薬、と私は思っています
けど調べてみて、あまりにも高額だったので断念した
いったい何100冊マンガが買えるんだと(何でもかんでもマンガで換算するな)
あー、もう少し安価になってくれないかなぁ・・・
脳ドックはあまり補助って無いですし、おまけに高額ですよね。
もっと受診しやすくなったらなぁと思ってます。
出来てしまった病変しか見つけられないMRIって、何だか頼りない感じがしますね。
病気を予防する意味なら、人間ドックにはMRAのほうがふさわしい気がします。
でも造影剤には副作用などリスクを伴うので、健康な人には使いたくないのもわかります。
ともあれ検査結果問題なしで良かったですね!
脳の検査に行ってらしたのですか?
私も心臓疾患の治療のさいに、将来脳梗塞になる危険性がありますと言われました。
勿論、MRIは受けましたがMRAは受けてません。
脳梗塞の前に老人痴呆症になるのではと?
脳内サプリをしていますよ・・・ハハハ
何より、お元気そうなので安心しました。
まだまだ寒いですが春ももう直ぐそこに来ています。
お風邪など引かぬようにご自愛下さいね。