緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

あとりえ "ぽみえ"

∞美容室です・・・完全予約制でマンツーマンでの完全技術∞ しっかりお話を聞き、丁寧な美容技術を提供させていただきます∞ 10:00~15:00(当日予約・時間外OK)不定休・・・ ★カット★カラー★パーマ★セット★着付けets.   ★スピリチュアルな会話もセッションもオーケーです ★

次元は成長するためにある。

2024-05-24 | スピ的視点
いつも行くキャンプ場へ向かう途中のお店に行列を作っているのを見ます (^.^)
何のお店かなぁ~って思いながら見えず、何度も通るたびに見ます (^^;)
ようやく知ると、ラーメン屋さんです!!




並んでまでも食べたいんですね (^^;)
美味しいのかなぁ~
それでも私は並ぶの苦手です (>_<)
まあどうしてもという時は15分程なら頑張りますが (^^;)
並んで食べたとしてもそんなに感動しないんです!!
例えばラーメンならやっぱりラーメンだと思う。
もちろん美味しいというのは分かるけど余程まずいものでない限りそれ以上を求めない。
素材が美味しいとか、出汁が美味しいとか、
自分の視点と好みとがマッチしたら美味しかった~と普通に私もそうなる。

でも特別に美味しいというのは誰と食べるとか、どんな時間だったか、シチュエーションも加わり心が求めるものを望んでいるのかなと思う。
ただ食べたいとか、並んでまでもとか、心が行き過ぎた方へ偏り過ぎると何か欲望と違う方向へ向いているのかなって思ったりもする。

ニュースで、クマの出現というのを聞きます。



北海道も件数が増えて偉い事になっているとか、
そしてそれが東京の八王子とか街へどんどん出現場所に変化が起きていると。

なんかそれのニュースを聞いてふと思ってしまった事が。
山を人間が開拓し動物の居場所を邪魔し壊し、
食べ物にも変化が起き、
生態系が変わり、混在し、共存し、
市街地へ降りて食べ物を追い求めている。
動物界と人間の境界線にも変化が起きてきているというか、
意識の境界線が既に無くなりかけている。
ペットで飼う事だってほぼ区別がないほどに家族にもなっている。

人間も物質次元で食べる事や働く事お金などへの執着でそれを求め過ぎているという姿。
物欲、食欲、金欲、性欲。
次元が下がり過ぎたり執着しすぎたり、
そんな時に次元の境界線が無くなり人間と動物の意識にも境界線が無くなる欲を求める姿
その動物の姿と人間の姿、
姿というより求める意識がちょっとリンクするのです。

意識は常に何を求めているのか、ちょっと考えさせられる二つの出来事です (>_<)

人間も生きる事は大切だけど、求めることも大切だけど、
次元が下がらないように成長できればいいなと思う (^.^)
動物の次元と人間の次元に境界線があるようでない。
見えている物体の違いはあるけど意識の境界線は無い様である。

カバラの「生命の樹」に在るように生物や動物の次元から人間へと進化してきたのだけど、意識の次元が下がるという事はこういう事だと。
本来は人間も進化し続け成長し続けて行かないといけないのだと(^.^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする