富士山のまわりにいる間ずっとお天気に恵まれました!!
感激、感動と感謝 (*^^*)
最高の旅を有難う!!
これだけ目の前で富士山を眺めることが出来るとホント離れるのが名残惜しい (>_<)
ずっと車で離れながらまだ目の前に見えてるし、バックミラーやサイドミラーにも映る (>_<)
その姿に後ろ髪引かれる思いでいつまでもバイバイしてる私!
とりあえずは帰路に向かわないといつまでも帰れないと!
ナビに御前崎灯台の方面、去年に既に15時前で食堂が終わっていた道の駅
風のマルシェ御前崎へ行こうと設定した!!
ここまでは4時間半ぐらい!
なんか美味しくて並ぶと有名らしい
食材も地元の地産地消で、メニューも豊富で、海鮮、牛、豚、天ぷらなど全部美味しそうに見える!!
朝ラーメン狙いで来る人が多いらしいけど、私はラーメンをあまり食べないので、今回は豚丼、遠州黒豚のコク旨ポーク丼です。
柔らかお肉で美味しかった!!
ここからは一気に走るけど、一気に走ろうと思うと6時間とか
夜8時とかになると帰ってバタバタするのもなと
時間によっては夜走るよりもう一泊車中泊しようかなと、去年もそれで藤川宿を選んだ!!
今年はもう少し時間も早いので前へ進めると思って道の駅を探してみた!!
名古屋は越えようかな……って !(^^)!
愛知県の愛西市、つい一ヶ月ほど前にリニューアルオープンしたという道の駅 ふれあいの里HASUパーク!!
まあホント綺麗な道の駅、
まだ完全な完成ではないみたい、完成は来年の春です!
ここはとても良い!!
主要道路からももちろん近いし、
安全面でも車中泊車が多いので安心!
使える!!
ぐっすり寝れた (*^^*)
どこでもやけど (^^;)
で、朝6時ごろから家に向かいました!!
まだ通勤ラッシュの渋滞にも巻き込まれることも無く、
8時ごろ到着!
去年もだけど慌てず余裕のこのパターン良いかも (*^^*)
5泊6日の富士山のなめまわしの旅!
無事に終わりました (*^^*)
最高でした、
あんなに天気を心配して気乗りするまで時間がかかった私はどこへ行ったか!
現金なもんです
車中泊の緊張も結構ほぐれてきて、何でも慣れで数こなして行くと良いんだよなと!!
準備物にも慣れてくるし、無いものでもシンプルに代用できたり!
近年はどこにもイオンもコンビニもあるし、
こんなにも便利な気楽な旅が出来るんだなと。
不便を求めサバイバルや思いつきやそれが好きな人もいるけど、
それも慣れて行けば良いのかも!!
私にしてみれば、車の運転で、知らない道、どこへどう出て行き繋がるか分からない道を走るってだけでも刺激的でチャレンジで冒険で、
そうしてるんだ、そう出来ているんだと自身を認めることが大切かなと今回もつくづく感じた (^^;)
意外とすごい道を走って来たぞと!!
車のナビとスマホのGoogleナビの2台を使うけど、
Googleマップはどんどん新しい道をナビするし、車のナビにしたら道なき道を走らされるし (^^;)
と思いきや、2台ともがぐるぐる検索し直すし!
どうするねん!!どこに連れて行くねん!!と叫ぶし (^^;)
何だかんだハプニングも遭遇するし!
意外と私やっちゃってるわと (*^^*)
頑張って緊張している時ってそんな事にも気づけないし、自分を認めてなくて必死やけど、
緊張がほぐれると余裕も出てくるんでしょうね、頑張ってやっちゃってる自分を褒めたくなるし、そうやってるのが楽しい!!
車の運転楽しいなと、時間が長くても寝ると朝には回復もしてるし !(^^)!
ちゃんと旅の運転のお供にフィットネスローラーでゴロゴロしようかなと持って行ってたけど、使うことも無く無事に帰れたのはホント感謝 (*^^*)
また来年いけると良いなと、そのために心身ともに健康でありたいなと (^.^)
そう出来る様に日々を暮らして行こうと思うし、
それが日々神様と向かい合う事かなと思ってもいるので !(^^)!