
今日は夕日が幻想的でしたね。赤でもなくオレンジでもなく、朱色なのかな。新鮮に感じました。
猫もっちゃんはまだ帰ってこない。それにしてももっちゃんとひかちゃんの写真を見ていておもうのは、ひかちゃん、あんなにもっちゃんに甘えていたのになあということ。
いまひかちゃんがもっちゃんを追い出している疑惑があって、猫の心はわからないものだなとおもっています。動物だから、野生の本能だからなのでしょうか。
飽くまでも疑惑です。
最も人間も歴史で学んだように、古来より王族が権力を争ったり、兄弟同士で殺し合ったりしている。人もこうなのかもしれません。
かつてより人間は成熟したでしょう。けれどもそういうところ、あるんだろうな。そうだったらいやだなあ。でもきっとあたしにもそういうところあるんだろうなあ。
とおもうとちょっとゾッとします。
できるだけよいイメージをもって、よい縁をつくって、自身のまわりではよい関係を作っていきたいとおもう。
一度もっちゃんが帰ってくれば、無事帰って来れれば、また持っちゃんとひかちゃんは仲良くなるとおもうんだ。それが恨みにおもわない(と推測)動物のよいところ。
何とか無事に帰ってきてくれますように。もっちゃん、待っているよ。
今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。
どうもありがとうございました。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~