風に吹かれて

趣味はファゴット&メルマガ書き。 この二つは完全にライフワークとなってます。

ラヴ・イズ・オーヴァー

2016-11-06 08:26:07 | Weblog

 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 vol.685  2016.11.02

 おきらく音楽雑談のメルマガ <風に吹かれて>

    メルマガ登録はhttp://tinyurl.com/lg7o5o


 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 スーツを2着、ブレザー1着、Yシャツ3枚、ネクタイ2本、
 靴下3足  合計 約10万円 購入しました。

 こんなに買うつもりでは無かったのですが、対応してくれた
 店員さんが実にいい感じの人でついつい・・・


 そうそう 一緒に行った嫁はんも散々迷った末、コートを
 1着購入してました。


  恐るべき販売力!!

   


 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

          ●今週のお題は●

 


        ラヴ・イズ・オーヴァー

 

 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 歌手のJUJUがニューアルバムを発売されたとのこと。
 
 彼女がこよなく愛する、80年代の名曲歌謡曲をカバーリリース
 したアルバムで、全15曲の収録曲されているとのこと。

 タイトルは『スナックJUJU ~夜のRequest~』


 たまたま見ていたTVで本人が出演され、プロモーション活動
 (宣伝活動)をされてました。

 私、JUJUって、そんなには知らないですけど、個性派の若手
 ボーカルでアンニュイな雰囲気を持った美人歌手という印象です。
 (この業界ではアーティストと呼ぶらしい)


 収録曲の中から1曲、欧陽菲菲の名曲「ラヴ・イズ・オーヴァー」
 を番組の中で歌っていました。

 ☆ う~ん この曲を選んだことは超納得。
 80年代の名曲として間違いないでしょう。(JUJUがこの曲を
 本当に自ら選んだのなら、実に嬉しいです)


 しかし残念ながらTVで流れてきたJUJUの歌う「ラヴ・イズ・
 オーヴァー」には、正直がっかりさせられました。


  ★あきませんわぁ~(違うんやなぁ) 

   というか やっぱ無理なんでしょうねぇ。 

   あの時代、欧陽菲菲は凄かったです。


 コテコテのLOVEバラードを異国情緒をプンプン放つ台湾人歌手
 が熱唱する姿に多くの人々が感動しました。

 あれから30数年経った今でも、我らオッチャン達には絶大な人気を
 持ち続ける歌であり、安スナックのカラオケで泥酔しながら熱唱さ
  れる代表曲であります。 (私もその一人!!) 


 そうそうプロモション番組の中で、欧陽菲菲からJUJUにメッセ
  ージが届いているとのことで、紹介されていました。

 

   この歌は本当に多くの方々に愛された曲です。

   JUJUさんの歌声で、また新しい世界の方に
   愛してもらえたら嬉しいです。  欧陽菲菲

 


   確かに その通りであります(賛成)。

 

 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

このメルマガに興味をお持ちいただけましたら、

是非、読者登録をお願いします。

 おきらく音楽雑談のメルマガ <風に吹かれて>

  メルマガ登録 http://tinyurl.com/lg7o5o

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿