風に吹かれて

趣味はファゴット&メルマガ書き。 この二つは完全にライフワークとなってます。

美味しい蜜柑

2009-11-24 21:30:14 | Weblog

国道23号線 河芸~鈴鹿まではいかない道沿いに
南紀 御浜町の産直みかん直売所があります

バカ安い上に味は抜群です。 
お値段は1キロ140円くらいから280円
くらいまでのようです。

2キロも買えば えぇっこんなにあるん!?てな感じ。

お味の方は、ズバリコクがあります!!
甘みと酸味のバランスが抜群です。

完全にクセになる味で、ハマってしまいました。 




おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>


ボジョレー

2009-11-20 21:04:18 | Weblog

本日 ボジョレーを飲みました。 

昨夜解禁日に購入したんですけど、あまりの寒さに
ボジョレーという気分になれず、熱燗をいただきました。
で、そのままグッスリ寝てしまったようですわ(恥)

で、本日 晩酌にグビグビいただきました

今年は当たり年との噂をきいていましたが、
確かにまぁまぁ エェ感じかと・・・
スッキリ&フルーティーな味わいです

ただ今 時刻は21:10  
写真のように約半分飲みました  

まだこれからチビチビやりたいと思いますんで
たぶん 1本開いちゃうでしょうね 

 あぁ えぇ気分やなぁ・・・(笑)  




おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>

ぼんど

2009-11-12 21:03:41 | Weblog

本日は名古屋へ出張でした。
会議場はオフィス街にあり、昼飯時は、どこも満員で憂鬱です。

気分転換に行ったことのない店を散策したところ、ありました!!

<ぼんど>という名前のお店です。 串カツがメインのようです

店に入ってビックリ・・・・客がダレも居ません。

ありゃ なんでぇ~   どこも満員なのに?
 (めちゃマズイんと違うやろか)


串カツ5本付き定食を注文し食べたところ、
味は、まぁまぁかと(中の中の下という感じ)

で、私が滞在した約30分間、客がダレも来ませんでした。

これって ツラいですよ 理屈抜きで。
たぶん もうこの店には行かないでしょうね  



おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>


 




隠(なばり)街道市

2009-11-02 11:20:44 | Weblog
地元で、隠(なばり)街道市という祭りがあり出かけてきました。 

前日まで千葉県に出張(3日間)していたので、クタクタでしたが
なんせ 祭りをふらつくのが大好きなもんですから (笑)

風情の残る古い町並みをブラブラしていると、お茶がいただける
施設(やなせ宿)があり、コーヒーでもと思い入りました。

メニューを見ると抹茶もいただけるとのこと。 

まっ コーヒーはいつでも飲めるんで、ガラにも無くコイツ(写真)を
いただくことにしました。

小さなお饅頭の甘さと抹茶の苦味のバランスが絶妙で、
とても美味しかったです。

 まっ たまには こういうのもエェもんですなぁ  



おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>