風に吹かれて

趣味はファゴット&メルマガ書き。 この二つは完全にライフワークとなってます。

春模様

2010-02-28 12:35:50 | Weblog
昨日、料理系の番組で凄腕のシェフを紹介してました。
料理はフレンチと和風を融合させてような作風です。

自ら早朝の市場に仕入れに行き、四季を大切にし、
旬を先取りした素材を積極的に取り入れているとのこと

その日市場を廻って、納得して仕入れた素材を
組みあわせながら、その日のメニューを決めるとのこと

生の鳥貝と春野菜を組み併せた料理が紹介されていましたが、
シェフ曰く、その日のコンセプトは<春、春、春! 春はもうすぐ!>とのこと


恐い顔には全く似合わない言葉が飛び出していました。
でもその時だけは、結構やさしそうな顔になってました(笑) 


で、その番組を見た後、たまたま100円均一の店へ行くと
写真のような春風の皿が売ってましたんで思わず買ってしまいました。


自分の単純さが情けない・・・・ 




おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>






伊賀上野 城下町のおひなさん

2010-02-21 12:51:22 | Weblog
2月20日から3月3日まで、三重県伊賀地方では、<伊賀上野 城下町のおひなさん>という催事が行われています。

上野城を中心に広がる城下町の町屋や店舗 約60箇所でおひなさまが展示されているとのことで、さっそく出かけてきました。

近鉄:伊賀神戸駅から<伊賀鉄道>というローカル線に揺られていくのですが、実はこの列車、鉄道ファンはもちろんのこと地元の利用者にも大変人気がある列車です。

その理由は沿線が忍者の里であることにちなみ、銀河鉄道999で有名な漫画家の松本零士がデザインした忍者のイラストが描かれた「忍者列車」が運転されているのです。





そんな楽しい列車に乗ること約30分。上野市駅に到着し、列車から降りた時に偶然発見したのですが、な なんと列車の先頭の外側(右)に松本零士さんのサインが書かれているのです!!!



昨年12月19日の日付が入っていますのでつい最近、ここにお越しになられたんですね

こんなサインが入っている列車があることは、鉄道ファン(てっちゃん)でも、ほとんど知られていないのでは??

興味にある方はぜひ一度 お立ち寄りください    




おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>

バレンタインの結果

2010-02-14 20:52:23 | Weblog
今年のバレンタインチョコをいただけた成績はこんな感じでした 

☆本部での会議の休憩時間に配られた義理チョコ
一箱が回覧的に廻ってきて男性約10人で一人1個づつ (寂) 


☆知人から頂いた、なかなか立派なチョコ1箱 (神戸モロゾフ製)
赤い箱に金のリボンが素敵です!
(季節の行事としてとのこと・・・分かってます。勘違いしませんから)


☆今年はこれで終わりかと思っていると姪っ子(女子高生)が
小さなケーキを持ってきてくれました。 ちなみに手作りとのこと (嬉) 


以上です

  ありがとうございました

 贅沢言ったらあかんけど もうちょい欲しかった  (苦笑)  


おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>



       

チョロQ

2010-02-05 20:31:07 | Weblog

我が家のビデオデッキは、永らく故障したままで、放置されておりました。
本日、電気屋さんに来てもらい修理をお願いしたとの事。

で、来て頂いた電気屋さんがゴソゴソ点検していると、
ビデオの出し入れ口の中からコイツ(チョロQ)が出てきたとのこと 

犯人は間違いなく孫の龍雅(りゅうが)3歳ですわ!! 
遊びに来るたびにビデオデッキの前で不審な動きをしておりました(笑)

チョロQを取り出すとビデオが正常に動き出したとの事

電気屋さん お世話になりました (すんまへんでした) 




おきらく音楽雑談のメルマガ<風に吹かれて>