風に吹かれて

趣味はファゴット&メルマガ書き。 この二つは完全にライフワークとなってます。

おきらく音楽雑談のメルマガ <風に吹かれて> №704

2017-03-19 17:59:52 | Weblog


 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 vol.704  2017.03.15
 おきらく音楽雑談のメルマガ <風に吹かれて>


 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
 いよいよ花粉が迫ってきました。

 先日までは、ちょこっと来たかな?程度でしたが、
 土曜日の朝から一機にヒートアップ!!

   
 さっそく病院へ行き、薬一式を調達してきました。

 (GW開けまで戦いは続きますなぁ)

  
 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

          ●今週のお題は●

 

         
     早春の風にのせて ~フランス音楽と共に~
        

 

 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 2年前、第九のファゴット1stを担当させて貰ったのですが、
 私の力量的ではかなり厳しく、その対策で大変お世話になった
 Y先生(女性)よりコンサートのご案内を頂きました。 

 3月11日(土)
 奈良フィルサロンコンサート「音楽の土曜日」Vol.146
 早春の風にのせて ~フランス音楽と共に~

   
 Y先生に久々にお会いしたい気持ちと、お洒落なタイトルに
 魅せられ、ソワソワ出かけてきました。

 
 ファゴット(Y先生)とオーボエ、ピアノの3名でフランス系
 の音楽(サン・サーンスやサティ、フォーレ他)の作品をタッ
 プリ楽しませていただきました。


 曲の合間では、作品の解説や裏話などのMCが入るのですが、
 それがまた気さくな雰囲気で実に楽しかったです。


 コンサート終了後、エントランスでお客様を見送っておられる
 Y先生に <ご無沙汰しております>とご挨拶すると、明るい
 笑顔で握手して頂きながら<アナタに言いたいことが一杯有る
 のよぅ~>と言われました。


 ★ アチャ~ お小言でも喰らうのかと心配しましたが、お帰
 りになる他のお客様の流れもあり、私、その流れに乗って脱出
 致しました。  

 
 私の音とは全く違う、素敵なファゴットの響きをタップリ聞か
 せて頂き、ありがとうございました。

  
 

  
 
 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


 <ご精読ありがとうございました>

  最後まで読んでいただきありがとうございました。

   このメルマガに興味をお持ちいただけましたら、

   是非、読者登録をお願いします。

  おきらく音楽雑談のメルマガ <風に吹かれて>

  メルマガ登録 http://tinyurl.com/lg7o5o


    毎週(水)に配信させていただきます。


 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○