goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

穴子の押し寿司

2013年08月16日 | 家飯
我が家には昔押し型というものがあって母が何度か押し寿司(箱寿司)を作っていた記憶がある。しかし、手間がかかるのでばら寿司に取って代わってしまった。冒頭の画像は大阪の食品会社が拵えた安価タイプの穴子の押し寿司。薄いネタと甘めの酢飯との組み合わせが私は好きだ。

家庭の押し寿司にはアジ(鯵)あたりを使うのがいいかもしれない。東京の握り、滋賀の鮒寿司、大阪の押し寿司、岡山のばら寿司など、日本には個性的で美味しい食べ物がたくさんある。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河川敷で開催される花火大会... | トップ | 夏のじゃこ天うどん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家飯」カテゴリの最新記事