goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

お目出度い鯛の鯛

2013年05月15日 | 日記
あら炊きを丁寧に食べていくとエラの辺りから可愛らしいものが出てくる。鯛の中には鯛に似た形の骨がある。これが鯛の鯛と呼ばれる所以だ。ちょっと得をした気分になってニンマリするのが本当の魚好き。ゼラチン質豊富な頭をグロテスクな部分と言って敬遠するのは実に勿体ない。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三原市本郷南6丁目の恵美須... | トップ | 山菜山かけそばを食べて栄養補給 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事