goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市曙町の発展(県道380号沿い)

2016年01月07日 | 日記
広島県道380号水呑手城線・曙町4丁目交差点角のファミリーマート福山曙六丁目店はいつできたのだろうか。コンビニの後ろの建物は三和綜合印刷株式会社である。

ファミマ福山曙六丁目店

私が市の郊外である曙界隈まで買い物に来ることはないので幹線道路沿いの変化にびっくりしたのだ。農地から宅地への急速な転換に伴いコンビニが増加しているのだろう。

幸せのパン工房

更に県道を南に進むと以前中華料理屋だったところがパン工房に変わっていた(居抜き物件)。幹線道路の近くに建設された賃貸住宅や民家の住民のニーズを見越しての出店と思われる。垢どもの移住で知的レベルの低下が著しい田舎町の悲惨さに対して元干拓地の開発には未来がある(笑)

移動販売車

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市・ハローズみど... | トップ | 広島県福山市新涯町の発展(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事