goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

飲食を伴わない花見の楽しさ(広島県福山市中心部 その8)

2020年03月29日 | 日記
日曜日の福山城公園には大勢の人が花見に訪れていた。ぱっと見た感じでは若者の方が多かった。サクラの下で飲食している者は極僅かだった(やはり春日とは違うw)

工事現場

工事現場2

福山城博物館に入り天守閣へ登り駅南口の工事現場を見下ろした。解体と建設が隣り合わせで進行する様子を記録しておくことは後々大きな意味を持つ。旧キャスパビルはマッチ箱のようだった。

銅像

野鳥

野鳥2

阿部正弘公の銅像の前を通って北へ向かうと満開と言ってよいほどの木々があった。私はそこでシロハラが虫を啄むのを撮影することができた。テニスコートのサクラも非常に綺麗だった。

テニスコート

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市御門町2丁目7‐... | トップ | 広島県福山市松浜町4丁目5‐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事