goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

イイダコ(飯蛸)の下処理

2007年10月08日 | 食材

イイダコ5匹が150円。子が入っていないイイダコなんて二束三文なのだ。このまま煮たのでは具合が悪い。

頭をクルッと裏返してワタ(墨袋も一緒に)を取る。飯(=子)が有る場合は残しておく。調理バサミを使って目とクチバシを除去する。

揉み工程

ボールにイイダコを入れて、優しく揉みほぐす。大量の泡が出てくる。ズルのような臭いがするのが最大のガンだ。ここで汚れとヌメリを取るのである。水洗いしてからさっと熱湯にくぐらせる(霜降り)

霜降りしたイイダコ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑魚天ぷら | トップ | イイダコ煮つけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事