先日、山奥の親戚が枝からもいだ栗を持ってきてくれた。栗ご飯にするとおいしいよ、と言って帰っていった。地面に毬栗が落ちて日が経つとニョロニョロ虫が入り込む。この心配がないのがありがたい。

栗は水に浸けて一晩置く。やわらかくなった皮を包丁で剥き、更に渋皮を丁寧に取り除く。もち米3カップに米1カップを混ぜて(※洗って吸水させザルにあげる)、水3カップに食塩を一つまみ入れ、栗と真昆布を加えてスイッチオン。

ほのかな甘みのあるホクホクの栗と、ねっとりしたおこわの食感の違いを楽しむ。炊き込みご飯の中では栗おこわが最も好きである。飾らない秋味を堪能した。