goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

一日一善

2010年10月19日 | 日記
人間というものは「一日一善」を目標にしても三悪ぐらいはするから差し引くと大概マイナスになってしまう。人は元来性悪であると考えておいた方がよい。私は陰徳を積む意味から毎日続けていることがある(内容は秘密)。

「馬鹿者はしなくてもよいことを死ぬまで猿のように続け他人に迷惑をかけ徳を落とす。血の悪さがそうさせるんだろう」と私の師匠はよく語っていた。

聞く耳を持ち非を改める姿勢が人間を魅力あるものにする。謙虚さや感謝の念のない人間の周りには何時しか厄災の元になるクズが寄ってくる。賢い人間を手本にして日々努力することが重要だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合いの手の決まらないアシス... | トップ | 重曹溶液で扇風機の羽根を掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事