goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

おでん種として菜の花を使う

2025年03月16日 | 家飯
「安原商店」で菜の花を購入した。蕾と軸に切り分けてから湯がく。茹で時間は前者が30秒、後者は1分30秒。

カット

陸上げ

冷水に取って更にアクを抜く方法もあるが、ほろ苦さは菜の花の持ち味でもあるので分葱の下処理と同様に陸上げして団扇であおいで粗熱を取る。このやり方では水っぽくならないため【二番出汁洗い】や【醤油洗い】は不要だ。いつもはお浸しにして食べるが、今回はおでん種にしてみた。

春のおでん

茹でた菜の花はおでん出汁でさっと火を通す位でよい。今期最後の彩り鮮やかなおでんを堪能したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする