goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市北吉津町1丁目5‐24・艮神社の節分祭(令和4年2月6日)

2022年01月30日 | 日記
福山の中心市街地の掲示板などに艮神社の節分祭のチラシが貼られている。今年は2月6日(日)の開催で午後から福豆を配布するそうだ。

祭のチラシ2

参道

おそらく徳永製菓の豆が入った小袋だろう。神社巡拝家・佐々木優太氏のおかげで同神社には多くの参拝客が訪れている。参道の写真は本日午前中に撮影した。

参道2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市南区大須賀町(通称:エキニシ)の再開発(前編)

2022年01月30日 | 
JR広島駅の西側(大須賀町エリア)を「エキニシ」と呼ぶ。私が東千田町の大学に通っていた(昭和の末)頃には「河合塾広島校」がある町という印象しかなかった。同級生がこの予備校出身で浪人時代の寮生活についてよく語ってくれたものだった。

解体工事B

予備校の近くにある「ホテルニューヒロデン(広島電鉄の完全子会社が運営していた)」がコロナ禍の影響で昨年1月末に閉館した。暮れに広島を訪れた際に旧ホテルを見に行くと解体工事のための作業足場を「株式会社シンテツ」が設置していた。

解体工事C

解体工事D

跡地にはマンションが建設されるとのことである。再開発に関しては様々な意見があることを承知しているが、無難な線だと思う。私は昭和の面影が色濃く残る飲食店街へと歩を進めた。

解体工事E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする