何故か内田地区まで吸い寄せられてしまった私。内田第1公園のサクラも満開だった。トイレを使用して外に出ると野鳥の鳴き声が聞こえた。


目を凝らして上の方を見るとメジロが小枝に留まってクルクル回転しながら花蜜を吸っていた。その瞬間を撮影できたのは本当にラッキーだった。



続いて鍋蓋(旧市村)の常夜燈へ移動した。手城川に架かる桐2号橋からサクラを眺めた。棹石に聦敏明神(→初代福山藩主の水野勝成公のこと)、金毘羅大權現の刻銘あり(文化十三年・1816年の建立)。元々は西側の長池川沿いにあったという。花見が出来るのは8日くらいまでかな。

2020.4.6追記
福山市議会議員選挙結果(悲喜こもごも)



福山維新の会代表は再選、N国党・まりのパパは落選


目を凝らして上の方を見るとメジロが小枝に留まってクルクル回転しながら花蜜を吸っていた。その瞬間を撮影できたのは本当にラッキーだった。



続いて鍋蓋(旧市村)の常夜燈へ移動した。手城川に架かる桐2号橋からサクラを眺めた。棹石に聦敏明神(→初代福山藩主の水野勝成公のこと)、金毘羅大權現の刻銘あり(文化十三年・1816年の建立)。元々は西側の長池川沿いにあったという。花見が出来るのは8日くらいまでかな。

2020.4.6追記
福山市議会議員選挙結果(悲喜こもごも)



福山維新の会代表は再選、N国党・まりのパパは落選