goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ハツモトのタレ焼き

2016年08月27日 | 家飯
鶏モツとは一般的にハツ(心臓)とレバー(肝臓)を合わせたものをいう。そしてハツモトはハツとレバーをつなぐ太い血管状の部位を指す。ハツがやわらかいのに対してハツモトはクチュクチュした食感である。

いつもはハツモトをレバーと一緒に霜降りして煮付けて食べるのだが、今回は串焼きにしてみた。薄塩をあてて軽く炙りタレ(味醂醤油を煮詰めたもの)を回しかけて火を通す。やはり単なる塩焼きよりもタレ焼きの方が美味しい(ハツもこのようにひと手間かけると更に味わい深くなる)

焼鳥

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンチューハイビターズすだち(秋限定)

2016年08月27日 | 食材
8月23日(火)から全国販売となったビターズすだち。すすきと満月という秋の景色を思わせるパッケージが秀逸である。徳島県産すだちを100%使用しているのがウリでビターズ商品の中では酸味が強めだが、さわやかな香りと飲み口のバランスがいい。ほろにがチューハイ市場はまだまだ拡大しそうだ。

原材料名

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする