ベトナムから生のキハダマグロを空輸して販売するルートを確立しようとする大阪府堺市堺区の株式会社加藤均総合事務所を経済ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』で取り上げていた。


加藤浩輔さんは元マグロ漁師らをビンディン省クイニョンに派遣してベトナム人漁師に日本の技術を伝授し鮮度の高いマグロ(刺身用)を日本に送ることに成功する。


今年早々大阪市中央卸売市場では他の産地とほぼ同等の値段で取り引きされ堺市内の回転寿司屋で提供されることになった。

一皿二貫づけで価格100円。客の評価は上々だった。日本人の欲望を満たすために裏で動く人がこれから益々増えていくのだろう。私はキハダを食おうという気にはならぬが…。


にほんブログ村


加藤浩輔さんは元マグロ漁師らをビンディン省クイニョンに派遣してベトナム人漁師に日本の技術を伝授し鮮度の高いマグロ(刺身用)を日本に送ることに成功する。


今年早々大阪市中央卸売市場では他の産地とほぼ同等の値段で取り引きされ堺市内の回転寿司屋で提供されることになった。

一皿二貫づけで価格100円。客の評価は上々だった。日本人の欲望を満たすために裏で動く人がこれから益々増えていくのだろう。私はキハダを食おうという気にはならぬが…。


にほんブログ村