goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ベトナムからの空輸キハダマグロの市場評価

2016年01月27日 | 日記
ベトナムから生のキハダマグロを空輸して販売するルートを確立しようとする大阪府堺市堺区の株式会社加藤均総合事務所を経済ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』で取り上げていた。

会社

会社員

加藤浩輔さんは元マグロ漁師らをビンディン省クイニョンに派遣してベトナム人漁師に日本の技術を伝授し鮮度の高いマグロ(刺身用)を日本に送ることに成功する。

空輸マグロ

空輸マグロ2

今年早々大阪市中央卸売市場では他の産地とほぼ同等の値段で取り引きされ堺市内の回転寿司屋で提供されることになった。

回転寿司店

一皿二貫づけで価格100円。客の評価は上々だった。日本人の欲望を満たすために裏で動く人がこれから益々増えていくのだろう。私はキハダを食おうという気にはならぬが…。

客

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市入船町3丁目・セブンイレブン福山ポートプラザ店のリニューアル(その2)

2016年01月27日 | 日記
私は24日に吹雪の中でがらんどうになったコンビニを撮影した。2月2日(火)午前7時のオープンに向けて施工業者が休日返上でリニューアル工事を行っていた。

積雪

2・3枚目は25日早朝に撮った写真。レジがあった場所をかなりいじくっている。若干広くなるという謳い文句は通路のことを指すのであろうか。あと6日待てばはっきりする。

積雪2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする