goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

砂糖を入れずに作った玉子酒

2011年11月22日 | 家飯
朝からノドが痛い。風邪の引き始めといったところだろう。寝る前に玉子酒を作ることにした。生卵をときほぐして(本来はここで砂糖を少し加えるのだが、今日は省いた)裏ごしにかけたものを容器に移しておく。ここへ沸騰の手前まで加熱した日本酒を加え箸でかき混ぜる。

裏ごしをかけた卵液に加熱した日本酒を加えた直後

甘みのほとんどない玉子酒の出来上がりである。温度はぬる燗よりも若干低め、ゆえにむせ返ることもない。甘みを抜いたのはまだ元気があるという証拠。これで布団をかぶって眠れば明日の朝には回復しているはずだ。

丼では味気ないので玉子酒をマグカップに移した

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に届いた信州のリンゴ

2011年11月22日 | 食材
関東の友人から重量感あふれるダンボール箱が届いた。私は箱を開けて真っ赤な果実を手に取り東の方を向いて一礼した。信州のリンゴの美味しさは折り紙つきで高貴な香りと歯応えが大好きだ。

友人曰く「もみ殻の中に入れておけば春まで持つ」。もみ殻と言えば活けクルマエビの保存しか思いつかなかったが、そんな使い方もあったのか。私は昔の人の知恵に脱帽したのである。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする