goo blog サービス終了のお知らせ 

そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

立会外分売

2005-05-12 22:50:18 | 投資金融
 普通にマーケットで株を売買するのとは別に手に入れる方法があります。ホリエモンがつかっって有名になった時間外取引や、夜市 なんか台湾みたいで良いなあ。(^○^)
 
IPO(新規公開)ってのは最近有名になってきましたが、新しい会社で株を新規に公開する時最初に抽選で株式を分配します。初値で売っても公募価格より上回ることが多いので少々過熱気味ですね、急騰することがあります。最近じゃ日本通信6倍ってのがあw( ̄△ ̄;)wおおっ! ただなかなかあたらないんだこれが (T_T)/~~~
 
立会外分売ってのは、上場している企業が下部の流動性を高めるために行うもので創業者一族や重役なんかが持っている株を、時間外で配分するもんです。ザラバで売ると株価の急落を起こすのでこっそり売ろうってこってすね。こっちは申し込むとまずあたります、IPOと同じく手数料もかからないしね。ただ価格の上昇は数%ですね

どちらも抽選に当たったという幸運を金銭化する訳です、自己判断で投資するとどうしても。売り買いに躊躇しちゃいますよね。でもこの二つなら買うタイミングで悩むことはない当たるように祈るだけってわけです(^^)
 IPOが長打時にはホームラン、なら立会外取引はバントかなあ (^○^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。