NEW 120i 乗りに行かなけりゃなあと思っていたけど
代車でやって参りました 棚から牡丹餅ですな
アイドリングストップ機能も搭載していて さらに賢くなってました
結論からいうと先代の116はいまいちやったけど新120スポーツラインはいけてました。
エクステリアから行くと、なんか横幅が広くなったように見えるけど、実は殆ど変わってないそうですわ。平べったく感じるのですね。中も広くなったように思うのは錯覚かな?? インテリアも未来的になってるけど位置関係はおんなじ、これはドイツ車一般共通ですね。でもIドライブでナビの出し方がわからなかった ??ついてないのかな まあええわ
走ってみると軽い軽い 車重が軽いのがてきめんわかるわ モードは エコ スポーツ スポーツ+ とエンジンからサスのセッティングまで変わるのですわ。加速がてきめんに変わって図太いトルクを実感できるわ。ステアリングも程よく軽くてこれなら誰でも乗れるし。エコモードはジェントルな走り スポーツモードにすると吹け上がりとかが急に元気になってスポーツカーに変身 ってこの落差も楽しいね。
ベンツ の A Bクラスは C E と比べて似て非なるものなのに対して
BMW の 1シリーズは ベクトルがおんなじ方向を向いてるわ これならありだなあと感じさせる一台です
PS あのね LIMってボタンがあってそのボタン押すとその速度以上にスピードが出せなくなるのです、営業の方もなんでこんな機能がついたのか不明だと言ってました、確かにそうだわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます