goo blog サービス終了のお知らせ 

そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

ebay

2013-01-29 23:29:44 | PC

 ついにオークションもヤフオクに飽きたらず ebayにまで手を出してます

配送料や時間もかかるけど どうしても欲しいものは地球の裏側からでも手に入れたいってこって

物欲ここに極まれり ε= (´∞` ) ハァー

 これは知る人ぞ知る、現在ははカーオーディオから撤退してしまったSONYの優れものオーディオ有線リモコン リモートコマンダー RM-X4S の新品ですわ。

 現在日本の2DINナビはオーディオ機能を持ちつつも、リモコンが無くなる傾向にあり、ボリュームコントロールから,選曲までタッチパネルで行うのです。確かにさあスマートホン全盛期の今は一見それが正しいように感じるけど、大間違いだよ!!だってなタッチパネルってのは。ブラインドタッチができね-んだよ。液晶を見つめて指で触れンとアカンやろ。選曲やボリュームコントロールも道端に車停めてやれってか?? (゜Д゜) ハア??せめてリモコンが設定されてたらそれもできるんやけど、コストダウンかなんかしらんけど、それもなくなってきた。代わりにステアリングリモコンが搭載されてそれとつながるようになってるのです。

こういうやつね

でもさあ、ステアリングリモコンの設定のない車に乗ってるもんはどうしたらええねん??

そこで登場するのが リモートコマンダーってわけですわ なんと carrozzeriaのナビに直でつながるらしい。

ヤフオクで探すと中古は結構あるけど新品はかなり高く取引されてる(まあ当たり前やな製造中止から4年以上経ってるから)そこでebayってわけですわ 

物欲の塊


最後の携帯 Il cellulare ultimo

2012-03-25 09:36:55 | PC

Il cellulare ultimo

最後の携帯
まあ最後というのは今回買ったF-09Cがドコモのprimeクラブとしては最後のものだからなのです。
頑なにスマホをキョゼツしてるわけではなくて通話とメールの安定性はやはり携帯にかなわないのです。このF09Cは昨年夏モデルなのでヤフオクで24800円でした。今まで使ってたshー706に 取り立てて不満は無いのですが、やはり防水スライド欲しかったし最後の携帯ということで

さっきからフリック入力使用してたんですがやはりキー入力がやり易い速いわまあスライドスマホもあるにはあるんだけどパケ代が高いわ

3年前に3日ほど使ったF-01Bはタッチパネルも全く反応悪く、速攻ヤフオクで叩き売ったのに 技術の進歩だよねえ

09Cはタッチパネルもサクサクうごいてスマホ気分も味わえるし いいんじゃないですか?


Aspire AS5349 AS5349-F82C

2012-03-20 23:47:11 | PC

娘がゼミに入ったのでノートパソコンが必要とか、ACERノートパソコンをゲット。ちなみに娘はこれまで廃棄マシンの寄せ集めとかリース落ちばっかり使わされて、初の新品です (⌒▽⌒)アハハ!

 Aspire AS5349 AS5349-F82C 価格は3万円見た目はプラスチッキーで安モンぽいです いや安もんか 

しかし 中身は Windows7 64BIT 320GBHDD メインメモリー 2GB :Celeron B815/1.6GHz/2コアです

起動確認してチョコっと使ってみたら 結構早いし十分使える まあこれでOKなんですがこのまんまでは面白くない。

中身を改造することに。

 メインメモリーを増設+SSDに換装です 廉価版PCなのでメンテナンスベイもないため裏蓋全部外します

ネジは計23本もありましたわ。 ひえー

上の虫みたいなのがネジでおます なくさなかった よかったー ちなみマスキングテープの上に並べました

メモリー挿して

SSDいれてっt

クローニングちゅうでおます

 

HDD のスピード

SSD すげー はえー 

スイッチ入れたらすぐ 7立ち上がるし ぱっとスターマシンが 4万円ですわ (⌒▽⌒)アハハ!

 


メモリ増設 (*´∇`*)

2012-03-19 18:28:57 | PC

 メインで使っている Dell vostro 1015

メモリ増設しました 2GBー>4GBに 32bit版だと上限に近いのですが

HDDもタイの洪水前に買った1TB なので(値上がり前 _( -"-)_セーフ! )

CPUとか以外はハイスペックになりました。

 しかしメモリ増設で明らかに速度が上がったなあ、レディブーストなんて意味ないし

ハイバネーション、も驚くほど速くなったよ。 7に2GBでは少ないということですか。

 

 ところで 交換にあたってとんでもないことが。 このvostro1015 dellのウェブサイトでは

DDR2 1GBが二枚刺さってるってことになってますが 他社のサイトを見ると ?? 

なんか1015の対応メモリってのが歯切れが悪いの???

 だもんで パソコン工房で交換保証をつけて 4GB 5900円で購入 ところが裏蓋開けて

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! まず1枚しか刺さってないのです 2GBなんだなこれが で空きスロットが

1個 ところがこれが切り欠きが合わないのです。\( ~∇~)/ エーーーッ!!どういうことやなねん

これ明らかにDDR3じゃないですか。←開けてから買いに行けよ (`□´)コラッ!

 慌てて交換に行って(保証付きだから)1800円で2GBゲット(/||| ̄▽)/ゲッ!!!と 安ーい!!

この価格で快適に早くなるのなら有りだわ レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

 店員さんの話だと DELLは途中で仕様を変えたみたいですね まあ結局安くすんでよかったわ

 

 


EPSON EP-704A

2012-01-01 23:40:34 | PC

EP-704A 年末にプリンターが故障して (PM-3000C約10年使ってたもんなあ)どうしようかと迷いましたが、ミドリ電気行ったらなんと、価格コムの最安値と700円違いでお目当てのEP-704Aが売ってました(まあ1300円負けてもろたんやけど)即買い!いいのはわかってたんやけど、やっぱり格段に美しい(*'▽'*)わぁ♪。スキャナにプリンター赤外線通信にダイレクトプリントもついて11000円は安すぎるぞ。まあプリンターメーカーはインク代で稼ごうっていうことなんだけどね。インクはワンセット5000円てことは、こいつにも純正インクがワンセット付いてきてるから本体は6000円かあ、ありえんわな。ビジネスモデルとして通話料やパケット代で稼ごうっていう携帯電話会社と似てるよね。


ハードディスクの秋

2011-10-08 17:01:06 | PC

 ハードディスクの秋ってねえ 勝手に決めてますが

最近バックアップ&HDD引越しツールのAcronis Ture image つこてます

無茶苦茶使い良く高機能 なもんで、この夏購入した DELL 1015のHDDを320GB→1TBに 320GB-> を職場のマシンに とドミノ交換することに致しました

まずクローニング 外付けハードディスクにHDD内容をフルコピー システムごと引越します

そんでHDDを交換 当たり前のようにwindows7が立ち上がります。 2.5インチ1TB6700円

安ーい!!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

新たに購入した外付けハードディスクはケースRS-EC32-U3R 8700円 にウエスタン・デジタル製2.5TBX2 一個6700円 これまた安すぎ 5-6年前1TBのマシン作るのにHDDだけで5-6万かかったんですが (゜-゜;)ウーン

 さてHDD二発はシングルモードで別々に認識させますが2TBノ壁があるのでそのままでは2TBとしてしか認識されません。そこでコンピュータの管理を使ってGPTに変換。

 なんか最初は一個しか認識されなかったので左右を入れ替え無事起動

いやーなんか簡単に容量増やせるようになったなあ ちょっと複雑

これで我が家のHDDは12TB位になったよ ←なんに使うねんこんなに ヽ(~~~ )ノ ハテ?

 

 

クローニング中 外付けハードディスクにHDD内容をフルコピー システムごと引越します

 

 

ファイルシステムをGPTに変換


New7 Vostoro 1015

2011-08-10 23:16:20 | PC

ついに買っちまった7マシン 壁|〃´△`)-3ハゥー

 得意のDELL VOSTORO 1015 core2のセレロンと めもりー2GB HDD 320GBで即納39800円送料込みってのは実に魅力的ですなあ。

 実はリビングのノートの液晶が土砂降りの雨になってしまって見にくい事この上ないもんでついポチッとしてしまいました。現在設定中なんですが やっぱOS変わるとやりにくいなあ、職場でVISTA使ってるからまあ慣れてるといやなれてるんですが。XPの操作体系は踏襲して欲しかったのお。

 しかし7はOSとしては軽い 実に軽いな マシンパワーもあるんだろうけどサクサク動くわキンモチイイなあ。ただこのキーボードはいただけまへんでDELLさん ボディ全体が剛性が低く、キーボードは打っているときにウネリますがな、まあ慣れたらどうもないんやけどね。

 結局PCは文房具やさかいコストパーフォーマンスが大切やね。いっときMACBOOKでも買おうかなと血迷ったこと考えたけどやめといて正解 (⌒∇⌒)

 

ね 土砂降りの雨d(^-^) デショ?

 

 


嬉しいヾ(=^▽^=)ノ

2011-05-06 20:33:57 | PC

 なくなっていたと思ったデータが出てまいりました
こんなに嬉しいことはないです。
 一つは私のキャラクターの カラー版追加データ
 一つは実家の祖母祖父、叔父叔母などの古写真群をスキャンしたデータ
どっちも大切なデータなのであちこちにコピーしといたはずなんだけど、肝心のファイル名が ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 忘れた・・・・。

 でも昨日何とか出てまいりました、良かった、C=(^◇^ ; ホッ!としました
特に古写真群はかけがえの無いデータなので、ホントほっとしました。これを機会にこういうデータは全部google にUPしときますわ。