
梔子
くちなしといふもほのかに口開けて吐息もらすやくちなしの花 丹人 くちなしの花のかほり...

仏炎苞
いとし子をそふと抱きて白妙のカラーの歌ふ子守唄かな 丹人 いとしごを そふといだきて ...

合歓木
朝ごとに車停めるも今宵見ればいつの間に花咲かす合歓木 丹人 あさごとに くるまとめるも...

胡蝶蘭
水やりも手入れもうまくできぬのに紅淡く笑む胡蝶蘭 丹人 みずやりも ていれもうまく で...

擬宝珠
三十度越す日続けば擬宝珠の茎の下よりほらほら蕾 丹人 さんじゅうど こすひつづけば ぎ...

紫陽花
はじめ白く次第に空の色映し今むらさきにあじさゐの花 はじめしろく しだいにそらの いろ...

階段
長茎を捩じりてゆけばプチプチと天に向かへる紅の階 丹人 ながくきを ねじりてゆけば ぷ...

五色十薬
陽を浴びて赤味深める十薬の梅雨に清しき葉色なりけり 丹人 ひをあびて あかみふかめる ...

双葉
親亀の背中に子亀の乗るがごと朝顔の双葉のそりのそりと 丹人 おやがめの せなにこがめの...

浅沙
二年前に一老師より株を三ついただくアサザに初の花咲く 丹人 にねんまえに いちろうしよ...