
風林火山
三日坊主得意としたる我なれば二年二月の不思議なること 丹人 予 武路愚はじめてより ...

露
露しげき朝(あした)の庭のもちの葉に虹かけてゆく蜘蛛の糸かな 丹人

寂
幾山河越え去り行かば寂しさの果てなむ國ぞけふも旅ゆく 牧水 かへし 幾山河越え去り行け...

PET bottle 挿木
Polyethylene terephthalate bottleもてガクアジサイの挿木に成功! 丹人 *Polyethylene...

稚魚
睡蓮の枯葉の浅瀬に光満ちて生まれ出でたるクロメダカ稚魚 丹人 透明な中に銀玉三...

水玉団子
五日後の月見の準備はじまるや雌日芝(メヒシバ)に盛る水玉団子 丹人 盛られたる下...

阿弥陀が原
雨に明け曇りて過ぐる日の果ての阿弥陀が原の秋の夕暮 丹人 堅倉は巴川沿ひに 予が阿...

続 阿弥陀が原
秋空を天蓋として金色の台座にませる筑波山かな 丹人 画像に魔臼乗せれば・・・ < ...

続々 阿弥陀が原
弥陀が原越へて嶺指し登り行けば光明徧照の阿弥陀境かな 丹人 画像に魔臼乗せれば・・・ < あな尊 弥陀本願の秋の雲 奮太 ...

続々々 阿弥陀が原
弥陀が原 弥陀境に心洗ひきて帰途見つけたる弥陀が丘かな 丹人 左より足尾山(628m)加波山...