goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

偶感

先に二度公表したる漢詩「古稀偶感」なれど改めて考うるに

第三句は朱子の句そのままなることの気になりて

また 第一句の少年 青年 壮年に対応させて第四句の古稀を 高年 に変えたるがよろしかとおもへば

題名も 古稀偶感 を 偶感 としたりけり

 

     偶    感

少年青年過壮年   少年青年過ぎて壮年

一寸光陰観永遠    一寸の光陰に永遠を観る

未覚路傍菫草夢    未だ覚めず路傍菫草の夢

至高年小身多感    高年に至りて身は小なれど感ずること多し

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事