goo blog サービス終了のお知らせ 

タムタム先生のブログ

何でも手作り! 手作り大好き!

きのこのパスタ

2015-09-23 12:20:48 | 手作り料理

シルバーウィークも最後の一日になりました。

本日のランチは手打ちパスタ。《きのこたっぷりクリームソースのフェットチーネ》になりました。

昨日捏ねて、寝かしておいた生地をうすーく伸ばして、切って、とりあえず4人前作りました。まあまあの出来です。

フェットチーネには、やはりホワイトソース。缶詰のソースを使いましたが、椎茸、えのき、しめじ、そして玉ねぎを少々できのこのパスタ完成です。

おいしかった~~。そして、残りの3人分はパソコン倶楽部のアンナちゃんのママに取りに来てもらったので、今頃食べてるかな~と思いつつ、、、。感想を楽しみにしてます。


今日はみんなで手打ちうどん!

2015-09-13 19:15:13 | 手作り料理

今日はパソコン倶楽部の子供たちと楽しい日曜日でした。

題して、《おじさんと女子会PART2》。

参加したのは5年生の女子3人。まずは手打ちうどん作り。交代で踏んで、伸ばして、切って、かなり極太の讃岐うどんができました。

昨日作っておいた、ぶっかけうどん用のつゆが上出来で、とろろ、おろし、ワカメ、揚げ玉、かつお節、温泉卵で美味しいぶっかけうどんを戴きました。

 

おじさんには、忙しくて大変な1日でした。


手打ちうどんで冷やしとろろぶっかけうどん

2015-08-06 19:02:10 | 手作り料理

急に手打ちうどんを作ろうと思い立ちました。

そして、夏ならではの冷やしぶっかけうどんになりました。

今日のうどんは上出来。コシがしっかり、しかも少し太めにしたので、13分茹でたのにしっかり噛まないといけないくらいでした。

具は、とろろ、わかめ、シソ、鰹節、温泉卵、カイワレ、すっごいおいしかった。ついでに大根おろしも欲しかったかな?


納得のフェットチーネ!

2015-06-27 13:30:15 | 手作り料理

昨日に引き続いての手打ちパスタです。

生地も昨日の残り半分。頑張ってかなりうす~く伸ばしました。ほぼ1ミリの厚さになったと思います。

やはり、人生地道にこつこつですね! 麺の生地は捏ねたり伸ばしたりするとすぐに固くなるんで、休みながら、少し時間をかけて、こつこつと伸ばしました。

そして、今日はフェットチーネ。これが納得のフェットチーネになりました。もちもち感もありつつ、つるっと柔らかくて満足できるパスタに辿りつきました。

 

ミネストローネのスープパスタにしましたよ~。

ミックスビーンズのレトルト入りをみつけたので、豆とコーンと3色ピーマンとベーコンのミネストローネができました。ベースはトマトのホール缶とチキンコンソメ。これが美味!自画自賛ですわ!

この2日間での答え、それはスープにはタリアテッレです。フェットチーネは、やはりクリームソース系が合います。

そして、セモリナ粉は半量で十分。今回の生地をもう少し柔らかめにすれば良し!ですよ。


タリアテッレかな?

2015-06-26 12:28:13 | 手作り料理

今日の手作りはパスタ。

昨日作って冷蔵庫で寝かせておいた生地を今日パスタにしました。スープに合う大きさを考えて、幅を約1センチにしました。タリアテッレかな??!

スープは市販のボンゴレにしました。あしからず!生地がすっごい固くて、伸ばすのが大変でしたわ。前回のフェットチーネも固くて、茹でてもあまり柔らかくならなくて、今回、セモリナ粉とうどん用の中力粉を半々にしてみましたが、まだまだでした。

卵の分量に問題ありそう。そして、もう少し薄く伸ばせたらツルんっとした食感になるかな?

という訳で、まだまだこれからも挑戦は続きますよ!!

そうだ! タリアテッレのボンゴレ、もちもちでおいしかったです。もちもち過ぎたけど!!


タムタム先生のブログ

何でも手作り! 手作り大好き!