goo blog サービス終了のお知らせ 

タムタム先生のブログ

何でも手作り! 手作り大好き!

手打ちパスタとライ麦パン

2015-06-14 17:12:54 | 手作り料理

久しぶりに手打ちパスタを作りました。

フェットチーネですよ。もちろん材料はセモリナ粉と卵とオリーブオイルと塩。久々だったので、包丁で切るのに四苦八苦、悪戦苦闘しました。

これまでの経験から、厚めだとうどんになってしまうので、かなり薄くのばしたら、今度は切ったあとが扱いにくくて、ちと大変でした。

実は、8月頃に子供達のイベントがあって、そこで手打ちパスタを振る舞う予定なので、今回は腕試し、そして主催者に試食してもらおうということで、作ってみたんです。

そして、パスタにはパンです。

今日はライ麦パンを作りました。イベントの際のパスタソースはまだ決まってませんが、ソースに浸してパンを食べるとおいしいですからね。

さて、手打ちパスタ作りには課題も見えてきました。当日に20人分も作るのは厳しいでしょうね。今から対策を考えないとね、、、、。

明日はパソコン倶楽部のおやつを考えないといけないんだけど、今は頭の中真っ白。明日になって考えればいいか?


手作りハンバーガー 上出来かも

2014-12-16 13:40:42 | 手作り料理
ハンバーガーバンズ、久しぶりに手作りしました。
小麦粉は粗挽きふすま入りブラウワーという食物繊維たっぷりの強力粉。すごく味わいのあるおいしい小麦粉なんです。
生地作りはホームベーカリー任せ。できたらバンズ型に入れてオーブンにお任せ。バンズ作りは結構楽ちんなんですよね。

手作りハンバーグを焼いて、レタス、トマト、ハンバーグにミートソースをのせて出来上がり。今日のランチに3個食べたらお腹いっぱいになりました。味も上出来。市販のバンズは柔らかくて、ぺちゃんこになるけど、このバンズは具材に負けずしっかりしていて、もちもち。手作りならでは。

柚子尽くし

2013-12-03 19:32:08 | 手作り料理

Pc030647 柚子がたくさん採れたので、頑張って作りました。

柚子のハチミツ漬け、これはユズティーにして飲みます。

ユズのマーマレード、グラニュー糖と柚子の絞り汁で甘酸っぱいマーマレード。

そして柚子ポン。これで鍋がおいしく頂けますよ。

今のところ、この3種のセットが8セットできました。ほとんど友人知人にあげてしまいました。


手作りハンバーガー

2013-02-18 13:20:03 | 手作り料理

P2180300
またまた久々のブログ更新になりました。
今日の手作りはハンバーガーですよ~~。
まずはハンバーガーバンズ、ウェブで見つけたレシピで作りました。食パンの材料+玉子+オリーブオイル、そして専用のバンズ型で焼き上げた少々固めのバンズになりました。


写真では隠れてしまったけど、もちろんハンバーグも手作り。けど、これがけっこう難しくて、薄く大きくしたのに、焼き上がると盛り上がって小さくなってしまった。今後の課題かな?                                    
P2180299_3
ひとつには薄焼きたまごを入れて、ハンバーグ、トマト、チーズ、レタスの特性ハンバーガーの完成。 
味は、十分に納得のおいしさだけど、ソースを考える必要があるね。これも課題。




























ナン&キーマカレー

2011-10-25 13:29:46 | 手作り料理

Pa250552


本日の手作り料理ですよ。ナンをすっごく食べたくなったので手作りしました。

ナンは以前にも作ったけど、今回はより本格的にと思い、ネットでレシピを探してみた中から牛乳とヨーグルトを使ったものを採用しました。

強力粉8割  薄力粉2割  キビ糖  塩  ヨーグルト  牛乳  オリーブ油           ドライイーストを使って、生地作りはホームベーカリー、そしてフライパンで焼き上げ。 しかし焼くのが一番難しかったです。火加減や焼き時間などは慣れが必要です。

キーマカレーは適当です。合挽き肉、細切りのトマト缶、玉ねぎ、にんじん、しいたけを全部みじん切りにして、市販のルー2種類をブレンド、ガラムマサラで辛さを調整して完成です。

さて、食べてみての感想は、、、ナンはふんわりしてとっても美味! キーマカレーの方は少しトマトが多すぎたようで、酸味が気になりました。 次への課題ですね!   ではまたです!


タムタム先生のブログ

何でも手作り! 手作り大好き!